スポーツ

星野監督を「全部オレの後追いかけてくる」とアノ「優勝請負人」が動画放談!

「優勝請負人」と聞いて真っ先に浮かべるのは、現・福岡ソフトバンクホークスの工藤公康監督だ。現役時代には、セ・パ4球団を渡り歩き、西武ライオンズ、福岡ダイエーホークス、巨人では日本シリーズを制覇する活躍ぶりだった。

 では、「闘将」の異名も取った故・星野仙一監督が、「日本一の投手コーチ」と認めた、「優勝請負人」の名に相応しいコーチと言えば?

 現役時代には最多勝利、最優秀防御率のタイトルに輝いた元プロ野球選手であり、コーチとして歴任したセ・パ5球団のうち阪神タイガースでリーグ優勝、北海道日本ハムファイターズ、東北楽天ゴールデンイーグルス、福岡ソフトバングホークスでは日本一に大きく貢献した、佐藤義則氏である。

 阪神時代、星野氏が監督に就任したのは2002年と03年で、一方、佐藤氏がコーチとして就任したのは02年から04年。てっきり星野監督が佐藤氏を招聘したのかと思いきや、プロ野球のOB、1300人が所属している「プロ野球OBクラブ」のYouTubeチャンネル〈プロ野球OBクラブチャンネル〉の、9月26日投稿回で、意外な事実を佐藤氏が明かしている。

「星野さんだったら誰か投手コーチ連れてくるのかなと思いながら待機してたら、そのままになって…」と、佐藤氏のほうが先に阪神のコーチに就任していたのだと振り返っているのだ。

 さらに、星野氏が楽天の監督に就任したのは11年からだが、佐藤氏は09年からすでにコーチに就いていたことから、「全部、オレの後追いかけてくるのよね、この人。オレが行ってる時に星野さんが来るんですよ」と、星野監督に呼ばれたわけではないのだと笑いを誘ったのだった。

 星野監督が唯一、「日本一」に名を刻んだ楽天時代の13年。これも佐藤氏なくして達成はなかったかもしれず、2人の因縁を感じさせる、意外で興味深い話である。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ