芸能

米倉涼子も知らない「第2ドクターX」極秘オーディション(2)「ポスト米倉」の最右翼は菜々緒

 とはいえ、現在の日本の芸能界で、米倉に匹敵するコミカルな演技と色香を併せ持つ「視聴率女王」の存在は、皆無と言っていい。しかし、かつて米倉も20代でテレ朝の松本清張ドラマ「黒革の手帖」や「けものみち」に抜擢されたように、手始めに共演者から候補者探しのオーディションがスタートしていた。

「最初に名前が挙がったのは、『ドクターX』常連組の内田有紀(46)。クールなすご腕の麻酔科医でキャラも立っているので、勝村政信(58)主演の『ドクターY~外科医・加地秀樹~』のように、まずはスピンオフで試してみる案が出ていました」(テレ朝関係者)

 だが、内田が民放ドラマで主演を務めたのは、16年に放送された「ナオミとカナコ」(フジテレビ系)で広末涼子(41)とダブル主演したのが最後。全話平均7.5%と振るわなかったこともあり、数字を持っていないバイプレーヤー女優と見られ、今回は早々に「落選」となってしまったようだ。

 これまでシリーズにゲスト出演した女優も候補者の顔ぶれに。その中で、「ポスト米倉」の最右翼として熱視線が送られているのが、菜々緒(33)だ。

「14年放送の第3期シリーズの第9話でパリコレの出演を控えるスーパーモデルとして登場。ドラマスタッフの間でもインパクトが強かったようで、『リーガルV』では米倉扮する小鳥遊翔子にライバル心を燃やす役でレギュラー出演し、『出世』しています」(テレ朝関係者)

 どこか、はすっぱで、インスタグラムでは、美尻のドアップを載せるなど、男性ファンからの支持も多い。セクシーな視線を楽しませる懐の深さも、ポスト米倉と目されるゆえんだ。

 事実、求める条件を満たし、最近でも「七人の秘書」(20年/テレ朝系)や「TOKYO MER~走る緊急救命室~」(21年/TBS系)といった高視聴率ドラマに出演して女優の格をジワジワと上げている。

「菜々緒はかねてから『米倉さんのような素敵な女性になりたい』と公言するほどの“信者”。共演した時は、台本読みや座長としての振る舞い方などを学ぼうと観察して、演技に生かしています」(芸能記者)

 あとは主役での実績のみ。オーディションの最終選考を残すのみといったところか。

 同じく高身長で、有力候補者に挙がっていたのは、トップモデルの冨永愛(39)。

「放送中の新シリーズでは初回で唐突にゲスト出演を飾り、大門とバチバチバトルの見せ場を作ったのは、スタッフの期待の表れ。本人も19年放送の『グランメゾン東京』(TBS系)で民放連ドラで初レギュラー出演してから女優として表現することに興味を持ち、今後も様々な役に挑戦したいと前向きです」(芸能記者)

 菜々緒と冨永の美脚を毎回拝めるなら、米倉ロスも吹き飛ばせるか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
3
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ
4
巨人の新外国人キャベッジ「外野を守りたい」のに「岡本和真・大城卓三と一塁争い指令」で塩漬け危機
5
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」