芸能

志村けんさんのコント、アノ名セリフは艶系ビデオでも“あるある”だった!?

「ご飯にする?お風呂にする?」と聞いて、思い浮かべるのは、故・志村けんさんのコントだろう。

 それは、1969年から85年までTBS系で放送、最高視聴率は50.5%(73年4月7日放送回)を叩き出し、オバケ番組ともいわれた生放送の公開お笑い番組「8時だョ!全員集合」(TBS系)で披露された、志村さんと元歌手・桜田淳子の夫婦コント〈『私って駄目な女』シリーズ〉だ。

 帰宅した夫(志村さん)に妻役の桜田が前述のセリフを投げかける。しかし、食事も風呂も用意されておらず、「私って駄目な女ね…」と落ち込み、それを志村さんが懸命に、そして時に面倒くさそうに宥めるといった絶妙な掛け合いだ。

 夫婦コントからなるこのセリフはさらに派生し、歌手でタレントの研ナオコが妻役となり、前述のセリフの後に「それとも…」と、たっぷりとタメを作り、「寝る?」と、男女の夜の営みを想像させるかのように帰宅した志村さんにねちっこく投げかける。が、こちらは志村さんが素っ気なくあしらうといったものだった。

 そんな爆笑誘うセリフは、艶系ビデオにも応用されていたようで、人気艶系女優、板垣あずさのYouTubeチャンネル〈板垣あずさ/Azusa Itagaki〉に、Iカップの巨バストで人気を誇った元艶系女優の範田紗々が出演。

「『ご飯にする?お風呂にする?それとも…私?』…めっちゃ言わされるよね?主観モノの同棲モノのときの“いちゃいちゃ”モノは絶対にアレ入れてくるんですよ本当に」と、艶系ビデオ“あるある”だと口にした板垣に、範田も時折白い歯を見せ「そうそう」と相槌を打ったのだった。

 ジャンケンの際に必ず口にする「最初はグー」も、志村さんが考案したと言われている。志村さん同様、志村さんのアイデアも、様々なジャンルで長く愛され、人々の記憶に残っているようだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題