社会

返金ラッシュと信者離れで旧統一教会「80億円資金枯渇」の断末魔が聞こえるッ!(3)「300人で3億円を運ぶ」

「事件以降、閉鎖している教会があり、直接献金できない人のために10月から、オンラインで口座に献金する方法を指示している。日本から韓国への送金方法は正規ルート以外に、信者を運び屋にする方法がある。10月22~23日の『先祖解怨式』に参加する信者に、外為法に定められた現金100万円を持たせる方法を取る可能性が考えられる」(鈴木エイト氏)

 先祖供養を目的とするこの儀式は韓国・加平郡にある教団本部で行われる。

「今月は日本から300人が渡航する見込みで、一挙に約3億円が教団に運ばれることになる」(有田氏)

 信者をまるで“運び屋”として利用、まさに銭ゲバ教団そのものではないか。

 10月11日、全国霊感商法対策弁護士連絡会は「甚大な被害がもう20年以上生じている」として、旧統一教会への解散命令を文科相および法務相に申し入れた。

 しかし、岸田文雄総理(65)は国会で、「信教の自由の観点から、それを保障するために慎重であらねばならない」と消極的な姿勢を打ち出している。

 鈴木エイト氏は早期決断を促す。

「今こそ岸田さんの宏池会が安倍さんの清和会を完全に追い込むチャンス。それをナゼできないのかが理解できません」

 業を煮やすのは、有田氏も同じことだ。

「信者の中には献金するために借金する人、土地を売る人、子供たちのカネをむしり取る人までいる。この状況はここ20年変わらないとも言えるが、今後さらに搾り取れるだけ搾り取るより悲惨な状況になるかもしれない。信者の家庭で自殺や事件、そればかりか信者ではない人々を巻き込む社会的な事件が起こる可能性だってある」

 宗教団体への解散命令が実施されたのはオウム真理教(96年)など過去2例のみ。岸田総理が今こそ“即決する力”を発揮できるかを国民は見守っている。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
3
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ
4
巨人の新外国人キャベッジ「外野を守りたい」のに「岡本和真・大城卓三と一塁争い指令」で塩漬け危機
5
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」