芸能

なぜ気付かなかった!?「恋仲」で放送されてしまった福士蒼汰の天然ボケ

20150817koinaka

 8月10日に放送されたテレビドラマ「恋仲」の視聴率が10.8%だったことがわかった。前週から視聴率を1.1%落としたものの、なんとか2桁台をキープした。そんな同ドラマで主演を務める福士蒼汰だが、一部では“天然ボケ”が話題になっているという。

「『恋仲』はイケメン俳優である福士蒼汰の天然ぶりが見られるかもしれないと一部で注目を浴びています。その発端は第2話で彼がスマホを持ってメールを交換するシーンでのことでした。そのシーンで福士の手元に注目してみると、なんと彼はスマホを逆向きに持っていたのです。スタッフもまさか逆に持つとは思わなかったのでしょう。現場では本人を含め、誰も気がつかなかったようで、そのまま放送されてしまいました」(テレビ誌記者)

 現在、若手俳優の中では人気ナンバーワンとも言われる福士蒼汰。そんな彼は過去にも天然ボケを炸裂させていたという。

「以前行われた『恋仲』のイベントでは、ペンライトをマイクと間違えて口に持ってきて、そのまましゃべろうとしていました。直前で気がついたものの、引きつった表情はばっちりカメラに撮られていたのです。しかし、そんな度重なる天然ぶりにもファンからは『かわいい~!』『イケメンだから許される!』と好意的な意見が続出しており、ますます人気に拍車をかけているようです」(芸能誌記者)

 今後、福士はどんな天然ボケを披露することになるのか。俳優業以外でも注目が集まりそうだ。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)