芸能

福士蒼汰が唐沢寿明から教わった「主演」の心得とは?

20150611fukushi

 俳優の福士蒼汰が、7月スタートのフジレテビ系ドラマ「恋仲」で、「月9」初主演を務めることがわかった。福士の連続ドラマ主演は2011年の「仮面ライダーフォーゼ」以来、2度目となる。

「建築家を目指す建築事務所のアシスタントで、初恋の女性と再会し、彼女を思い続ける青年を演じます。月9は独特の空気があるので福士くんも緊張はあるでしょうが、前向きですね。彼は『努力すれば報われる日が来る』と信じているんです。漫画はあまり読まないものの高校時代『ストロボ・エッジ』だけは大好きだった福士くんは、芸能界入りした際、『ストロボの一ノ瀬蓮がやりたい』と言い続けていました。それが今年、『ストロボ・エッジ』が映画化された際に一ノ瀬蓮役に抜擢されたことで、その思いが増したそうですよ」(ドラマ関係者)

 ドラマや映画に多く出演し、睡眠時間4時間の中、演技の幅を広げるために英語と格闘技の勉強もしているという福士。それは事務所の先輩である唐沢寿明からのアドバイスがあったからだという。映画関係者が語る。

「共演した2014年公開の『イン・ザ・ヒーロー』の撮影時、色んなことを学んだそうです。この映画はスーツアクターを描いた作品で、下積み時代に『ライダーマン』のスーツアクターを務めていた唐沢さんにとっては思い入れの強い作品。福士くんにも『これから主役が多いだろうけど、こうして支えてくれる人たちのことを忘れるな』と、熱く語っていました。さらに『お前は俺と違ってスター候補生としてデビューした。その分、プレッシャーもあるし、本当に忙しくて大変そうだけど、若いから大丈夫。いざとなったら俺が止めるから、寝ないで働き続けなさい』と笑いながら言われたそうですよ」

 唐沢から熱く優しいアドバイスをもらった福士。「唐沢さんのように歳を取っても活躍できる俳優になりたい」と誓ったそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」