社会

大阪府高槻・柏原「中1少年少女殺人事件」容疑者の素顔「容疑者逮捕までの経緯」

20150903d

 不可解かつ猟奇的──。無数の刺し傷が残る体には粘着テープが巻かれ、無造作に放置。さまざまな疑問と憶測が飛び交った中学1年生殺害事件で逮捕されたのは「常習犯」だった。

 8月21日夜、大阪府柏原市の山林。行方不明だった寝屋川市の中学1年生・星野凌斗くん(12)の遺体が発見された場所は、線路脇の竹やぶの中だった。捜査関係者が語る。

「横たわった状態で、顔を粘着テープで何重にも巻かれ、手は縛られていた。遺体の一部は白骨化し、死後数日が経過していました。遺体を隠すようにして、草がかぶせられていた」

 発見現場の山中は道が入り組んでおり、よほど土地勘がない人間でないとたどりつくのが困難なほど。周辺にはゴルフの練習場があるものの、人家が少なく、

「この辺りは夜になると街灯も少ないので、とても暗いんです。人なんてめったに通らないので、ここで何かしていてもまったく気づくことができません」(周辺住民)

 遡ること8日。高槻市の物流センター駐車場で見つかった、星野くんと同じ中学の同級生、平田奈津美さん(13)の遺体もまた、顔や両手首を粘着テープでぐるぐる巻きにされてのうつ伏せ状態。左半身の胸や腹には、刃物による30カ所以上の刺し傷が確認された。

 鬼畜の所業と言える、同じ手口による惨殺。星野くんの遺体発見と前後して、21日夜に死体遺棄容疑で大阪府警に逮捕されたのは、山田浩二容疑者(45)=大阪府寝屋川市香里新町=。全国紙社会部記者が言う。

「同級生2人が一緒に外出したのが8月12日の夜9時頃。その後、寝屋川市内のコンビニ前にいるところや、明け方にかけて商店街の防犯カメラに映っている様子が確認されています。同じ頃、不審な軽ワゴン車が周辺を走っているのが目撃された」

 13日午後12時40分、山田容疑者は柏原市内のコンビニで粘着テープを購入。同日午後11時30分に平田さんの遺体が発見される直前、問題の駐車場に不審車両が停車し、走り去る様子が防犯カメラに記録されていた。社会部記者が続ける。

「警察は不審車両をグレーの三菱軽ワゴン車『ekワゴン』と特定。付近の幹線道路に設置されたカメラから車が山田のものと判明すると、徹底マークを開始した。20日にはすでに捜査員が山田の名前を出して、さまざまな場所へ聞き込みをしていました。そして21日午前1時15分、大阪市北区堂山町の繁華街に駐車された山田の車を発見。捜査員が尾行する中、山田は大阪府内をあちこち走行し、午後になって柏原市の山林で車を降りて周辺を歩くと、再び発車した」

 山田容疑者はその約1時間後、大阪市城東区内の交差点で信号待ちをしているところを複数の捜査車両で挟み込まれ、逮捕された。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
3
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ
4
巨人の新外国人キャベッジ「外野を守りたい」のに「岡本和真・大城卓三と一塁争い指令」で塩漬け危機
5
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」