芸能

相武紗季 新ドラマ「僕のヤバイ妻」で攻めまくりのベッドシーン演技からついた異名

20160505_12i

 新ドラマで相武紗季(30)が演じるのは、主人公と禁断の関係をもつ役。しかも夜10時台にして、地上波放送コードギリギリのベッドシーンが連続するという。撮影中には男優がたじろぐほど挑発したという──。

 相武が出演しているのは、4月19日から放送が始まった「僕のヤバイ妻」(フジテレビ系)だ。

 ドラマは伊藤英明が相武とともに、妻役の木村佳乃(40)の殺害を計画するところから始まる。ワインに毒を仕込んで外出する伊藤。しかし、帰宅すると妻は誘拐されていた。人間関係が入り組むミステリーサスペンスドラマながら、見どころの一つが「ベッドシーン」だ。ある制作関係者は胸を張る。

「この作品で、相武さんは大胆な濡れ場を演じます。今までの中途半端な清純派をかなぐり捨て、女の欲望を前面に出した体当たりの演技にチャレンジしていますよ」

 すでに初回にして2回もの愛欲シーンが放送された。冒頭約9分にはシーツにくるまれているものの、相武が男の下で身悶える。さらに、みずから男の上に体を移動させ、より深い場所で挿入を味わう腰遣いを見せたのだった。こんな官能シーンが今後も続くという。

「あるシーンで相武さんは指を使って、伊藤さんの首筋や胸あたりを執拗に愛撫します。そのシーンを目の当たりにした若手スタッフたちが『ダジャレじゃないですが“愛撫”紗季そのもの』と絶賛するくらいです」(前出・制作関係者)

 射精の瞬間にも、脚を相手の腰に巻きつけて抜くことを許さない通称「だいしゅきホールド」まで予定されているという。

 14年11月14日号の写真誌「フライデー」では、伊藤がハワイでナンパをした相手と3Pをしたことが報じられている。しかし、すでに撮影済みのシーンでは、あまりの相武の攻めにタジタジになったのは“猛者”の伊藤のほうだったという。それはこんな場面である。

 男の膝にまたがり激しく唇を貪る相武。ベッドに入ると男の腰に自分の腰を押しつけて、激しくヨガリ声を上げて絶頂に達するのだった。この撮影時、当初、伊藤は遠慮がちに抱き締めたり、お尻を触ったりを繰り返していた。

 そこでジレた相武が、

「遠慮しないで、まさぐっちゃってください!」

 と積極的に誘いかけ、迫力の濡れ場になったというのだ。

 三十路にして清純派をかなぐり捨てた相武の体当たり演技に、「近頃テレビで裸が少なくなった‥‥」とお嘆きの貴兄も、喜びに震えるに違いない!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
4
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
5
「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」