芸能

これぞクズ対応!三四郎・小宮、中尾彬への無礼な態度にヒロミが「謝罪すべき」

20170223sanshiro-2

 ここまで絡み辛い人だとは思っていなかった‥‥。

 2月17日に放送されたバラエティ番組「金曜★ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で、三四郎の小宮浩信が見せた業界の大先輩である中尾彬への対応が悪い意味で話題になっている。

 同回では謎が多い男として知られるメイプル超合金・カズレーザーの人柄を探る検証企画を放送。番組ではさまざまな仕掛けがカズレーザーに対して行われたが、その中の一つ、楽屋に中尾が突然挨拶にきた時の対応を見るというアイデアを実行。誰にでも丁寧に接するカズレーザーは終始、中尾を気遣い、大先輩に失礼のないように接していたが、それと正反対だったのが小宮の対応だった。

 小宮は、突然の中尾の訪問に露骨に迷惑そうな顔を見せると、そのイライラは会話中にも顕著に表れ、中尾の質問にも半ギレ口調で応対。早く中尾に楽屋から帰ってほしい空気をこれでもかと演出した。極めつけは、中尾が一度席を外して1人になったタイミングで独り言で「何だアイツ」と言い出す始末。

「カズレーザーがどれだけいい人かをわかりやすくするための企画ですから、ある意味でイイ働きをした小宮。しかし、さすがに悪い部分が見え過ぎてしまった。これが番組企画だからよかったものの、リアルだったら中尾から絞められていてもおかしくないですよ。スタジオでそのVTRを見ていた共演者のヒロミも思わず『中尾さんに謝りに行ったほうがいいよ』と真顔で助言するほどでした」(エンタメ誌ライター)

 視聴者からも「カズレーザーは好きになったけど、小宮はクズだな」「街で話しかけてもあからさまに嫌そうな顔しそう」「テレビで見るのはいいけど、身近にいたら仲良くなれないな」と、その塩対応ぶりにイメージは大幅ダウン。こうなったら開き直って「クズキャラ」で売ってみる?

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
2
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
3
グレート義太夫「血糖値630で医者もビックリ」/テリー伊藤対談(1)
4
【メキシコ大騒動】生きたままの「リュウグウノツカイ」発見!実は4カ月間で3回も…
5
ハイヒール・モモコが仲裁に…橋下徹ぶっちゃけ「嫌いなやつ」は「ものすごいブチ切れるタイプ」の論客