-
-
人気記事
- 1
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 2
- 同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
- 3
- 目が覚めたら観光地!東武鉄道と東京メトロ相互直通運転で「寝過ごし厳禁路線」が爆誕
- 4
- 「鬼滅の刃」で大ブレイクの美女声優が明かす「ラーメン屋をクビになって開けた未来」
- 5
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 6
- フランシスコ教皇の死を3日前に予言!コロンビア「聖母マリア像が流した涙」
- 7
- 中山美穂「お別れ会」で感動の弔辞を読んだ小泉今日子の「映像も画像も公開されなかった」理由
- 8
- 鉄道博物館が「東武8000系」展示で鉄道ファンを驚かせた「JR×東武」激烈バトル
- 9
- 「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」
- 10
- 病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
月別アーカイブ: 7月 2016
芸能
豪傑・井伊直政に菅田将暉!?次期大河ドラマ新キャストに歴史ファンが落胆
2017年1月8日からスタートする大河ドラマ「おんな城主 直虎」の新キャストをNHKが発表。主役の井伊直虎を柴咲コウが演じることはすでに発表されているが、井伊直政役に菅田将暉が抜擢された。菅田はスマホゲームのCMなどで知られ、いま最も期待さ…
芸能
「平手ちゃんがいない!」欅坂46の冠番組が放送2週目にして異常事態発生!?
今月スタートした欅坂46の冠番組「KEYABINGO!」(日本テレビ系)が、7月11日の放送2回目にして早くも異常事態を迎えたという。同番組には欅坂46およびアンダーグループのけやき坂46から計21人が出演。ところが2回目で早くも欠席者が出…
芸能
次は林家木久扇のあの疑惑!?円楽の不貞で「笑点」メンバーの私生活が標的に
先月、20歳年下女性との不貞が発覚し、謝罪記者会見を行った落語家の三遊亭円楽。レギュラー出演する「笑点」(日本テレビ系)では、新たに春風亭昇太が司会に選ばれ、注目が集まっている最中での出来事だった。「日本テレビの看板番組でもある『笑点』の大…
芸能
高島彩、出産1カ月でのスピード復帰は「カトパンに蹴落とされる」危機感?
7月26日に放送されるバラエティ番組「ニッポンのぞき見太郎 夏の2時間スペシャル」(フジテレビ系)の収録が8日に行われ、6月1日に第2子を出産したばかりの高島彩が仕事復帰した。出産からわずか1カ月でのスピード復帰にも、「1人目の時は(復帰ま…
芸能
博多大吉が銀行員から「ソックリさん」だと判断されたワケとは?
お笑い芸人の博多大吉が、レギュラー出演しているラジオ番組で銀行に口座を作りに行ってアルバイトと間違えられたことを告白した。「普段からカジュアルな格好をしている大吉は、その日もウルトラマンのTシャツを着てマスクをしていたそうです。申込用紙に記…
芸能
能年玲奈「久しぶりのお仕事」で“失われた1年”を激白も前事務所と禍根が!?
7月14日発売の「週刊文春」で、女優の能年玲奈が阿川佐和子との対談に登場。自身の半生を振り返るとともに“活動休止状態”からの再起について語っている。冒頭で、6月末で前所属事務所との契約が終了したことを認めた能年。そしてこの対談は能年にとって…
スポーツ
木村沙織、リオ五輪後はビーチバレーに転向してFカップを有効活用!?
リオ五輪まであと少し。注目競技の一つが女子バレーで、中でも期待が集まっているのがエースの木村沙織だ。そんな木村のリオ後の進路が噂にのぼっているという。「木村はリオ五輪を集大成にしたいと語っており、年齢的に考えても今大会が最後のオリンピックで…
芸能
タモリも故・勘三郎も大喜び!?笑福亭鶴瓶の新作落語が歌舞伎に!
7月8日、落語家の笑福亭鶴瓶と、歌舞伎俳優の中村勘九郎、七之助兄弟が8月に行われる歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」の製作発表に出席した。鶴瓶の新作落語「山名屋浦里(やまなやうらざと)」を新作歌舞伎「廓噺(さとのうわさ)山名屋浦里」として上演すると…
芸能
バラエティで引っ張りだこの具志堅用高が沖縄土産のフィギュアに!
バラエティでの天然キャラやクイズ番組でのピントはずれな回答など、独特の笑いで人気の具志堅用高が、沖縄土産のフィギュアに登場した。昨年から沖縄のコンビニや観光施設で守礼門や沖縄そばなどの7種類が売られていたこのシリーズだが、新たに具志堅とエイ…
芸能
天才テリー伊藤対談「冠 二郎」(3)彼女は僕にとって「ソウルメイト」
テリーどうですか、結婚してから生活は変わりました?冠変わりましたねェ、何より食生活が。今までずっと外食で、牛丼チェーンや立ち食いそば屋ばっかりってたんですけど‥‥。テリーちょっと、冠二郎が何やってるんですか! 大学生じゃないんだから、やめて…
芸能
俺たちをトリコにしたオール「特撮ヒロイン」(6)「萩原佐代子・特撮界きっての鬼監督に罵倒され、ついに!」
80年にカネボウのキャンギャルで注目され、その後、3本もの特撮作品でそれぞれに人気を博す。萩原佐代子(53)は、当時と変わらぬ奇跡の若々しさで思い出を語った。「カネボウのオーディションを受けたことが、その後、次々と特撮ヒロインに結びつくなん…
政治
田中角栄 日本が酔いしれた親分力(11)強引にもぎ取った「勝機」!
72年(昭和47年)1月5日午後3時、佐藤総理をはじめとする日米首脳会談に出席するメンバーは、雨の中、羽田空港を日航特別機で出発した。田中系、それに福田系の1、2年生議員らに記者団を含めた30人近くが乗りこんだ。政治記者は福田派が4人、田中…
カテゴリー: 政治
タグ: リチャード・ニクソン, 大下英治, 政治家, 田中角栄, 福田赳夫, 週刊アサヒ芸能 2016年 7/14号
社会
東電・緊迫株主総会が葬り去った「“福島第一原発”メルトダウン」隠ぺいの主犯!(1)誰が主導したのか?
福島第一原発事故で「メルトダウン」を把握しながら、“官邸の圧力”で東京電力は公表しなかったことが明らかとなった。経営陣は早々に謝罪したが、株主総会で追及を受けた。隠蔽工作を主導した正体は何だったのか。その深層に迫る!6月28日、国立代々木体…
芸能
やはり川谷絵音は出禁だった!二大音楽番組に所属バンドの名前なし
ベッキーとの不貞行為発覚から半年が過ぎ、芸能ゴシップ的には過去の人物になりつつあるミュージシャンの川谷絵音。だがテレビ局はまだ、彼のことを許していないようだ。現在はゲスの極み乙女。と並行して活動しているバンド「indigolaEnd」のツア…