芸能

和牛・水田に賛否!飲食店での提供が遅い場合「何分まで待てる?」

 これは「正論」なのか「クレーマー」なのか。

 3月13日に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演した和牛・水田信二の主張にネット上では論争が巻き起こっている。

 問題のトークテーマは「最近ムカついたこと」。水田が後輩と劇場出演時の合間にランチを食べにいったところ、後輩が食べ終わる頃になっても自分の頼んだ料理が提供されそうになかったことに対して「何でランチ時なのに時間合わせて出してくれへんのやろ」と苦言。結局、食べずにお金だけ払って店を出たという。「ボクがタダで帰ったら、(店側は)『良かった良かった』で終わるでしょ。でもちゃんと支払うことによって、店は反省するから。ボクみたいな被害者が生まれなくて済むじゃないですか」と主張した。

「まるで面を付けているかのように無表情、淡々と理詰めで説く水田に共演者や観覧客までもが“ドン引き”でした。明石家さんまが『厨房1人やったら無理やないかい』と店側への気遣いを見せても水田は『なら(シェフを)1人増やさないと。(増やせないのであれば)席を増やしちゃダメじゃないですか』と譲りませんでした」(テレビ誌ライター)

 ただし、スタジオの反応とは違い、ネットでは賛同の声も出ているようだ。前出のテレビ誌ライターが続ける。

「誰もが水田と同じような経験をしているからでしょうか。『水田さんが言ってること間違ってない』『別に変なこと言ってなくない?』という声がある一方で、『気持ち悪すぎる』『水田マジでドン引きだわ』『こういう客が来るから飲食店でバイトしたくないんだよ』という批判もありました。水田の“神経質”な部分に否定的な視聴者が多かったようです」

 一般的に、ランチタイムでの料理提供の待ち時間は「10分~15分」が許容範囲となっている。まして水田の場合、「5分ほどで後輩の料理が出てきて、それから5分後に自分の料理がいつでるのかと店員に聞いたところ、“あと7分”と言われたが、時計で計ったところ、12分経っても来なかった」というのだから、一般的に見ても「待たされたほう」だろう。

 この怒りを「和牛のネタ」として消化してほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」