女子アナ

大橋未歩アナ、フリー初仕事「日テレ特番」出演の心境を“悶絶”告白!

 元テレビ東京アナの大橋未歩のフリー転身後、初のテレビ出演が3月20日放送の3時間特番「ザ! 世界仰天ニュース18年目記念生放送3時間SP」(日本テレビ系)だ。テレビの収録は約4カ月ぶりだという。3月14日に開設した公式ブログで収録の感想を明かしている。

〈ゲストって、む、む、難しいですね。この難しさを身をもって知ることができて、また勉強になりました。まず、目線。どうしてもカンペ見ちゃう。局アナ時代のクセ(笑)そして、せっかく話を振ってくださっているのに、話している間になんで私がしゃべってんだろう…なんで、私の話を、芸能人の方々が聞いてくれているんだろう…って、どんどん自信が無くなってきて、話が尻すぼみ(涙)〉

 局アナ時代の司会進行役でなく、ゲスト出演ということで、かなり勝手が違った様子。 それでも〈でも、もう、そういうことで食べていくんだって、その覚悟を持たなくてはならないんだってと自分に言いかせて臨まなければ、皆さんにも失礼です(涙)おーい!!テレビってどうやるんだっけーーーーーーーー!!!!!!(涙)って、現在の心からの叫びです(笑)〉とユーモラスにつづっている。

「大橋は昨年12月に15年間の局アナ生活を終え、退社。元TBSアナで現在フリーキャスターの雨宮塔子、タレントの三田寛子らが所属するプントリネア事務所に所属しています。ブログの読者数は約1100名と少ないんですが、もっか新登場ランキング1位を独走中だ。局アナ時代から続けている公式ツイッターのフォロワー数は3万2000近くで、連日、テレ東時代の後輩や仕事相手からの温かいコメントが飛び込んできますが、上からも下からもその誠実な人柄が慕われ、愛されているのがわかります。仕事への真摯な取り組みや人とのつながりを大事にする姿勢が高く評価されていますね」(芸能ライター)

 ブログでは中古品大好きで、化粧品から洋服に至るまで「メルカリ」で購入したり、脳梗塞で休職中に読んだ「君たちはどう生きるか」(吉野源三郎著)に感銘を受けたり、首の動脈に入れたステントのおかげで脳梗塞の再発の心配がないことをつづるなど、健康面のアピールも万全。このぶんなら、フリーアナでトップの人気を誇る加藤綾子をしのぐ売れっ子に成長するのも決して難しくはなさそうだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」