芸能

千原ジュニアを襲う“魔の6年周期悪夢”とは?

 コンビ芸人でありながら、ピンでもそれぞれ大活躍中の千原兄弟。“残念な兄”せいじは、がさつな性格がセールスポイント。「世界の村で発見!こんなところに日本人」(テレビ朝日系)で見せる順応性は、唯一無二だ。対して弟のジュニアは、コメンテーターや司会、コント・落語・トークイベントに積極的。話芸への探求心を失わない。昨年末には、第1子となる男児が誕生。幸せの絶頂にいると思われる。だが、ジュニアには6年周期で不幸に見舞われるという説があるのだ。

「事実、ジュニアは90年代後半から6年ごとに不幸に見舞われているんです。地元の関西で活動していた95年、急性肝炎で生死をさまよっています。しかしこの事実を発表したのは、ずいぶん経ってから。千原兄弟とライバル関係にあった漫才師・ベイブルースの河本栄得さんが、劇症肝炎を発症して、脳出血で早過ぎる死を迎えるという悲しみがあったからです」(週刊誌記者)

 ジュニアが倒れたのは、河本さんの半年後。母親とマネージャーは医師から、「助かる確率は五分五分です」と告げられている。しかし、吉本興業は河本さんの訃報を受けてかん口令を敷き、面会謝絶。仲間芸人の見舞いも禁じた。

「バラエティ番組で盛んに取り上げられるバイク事故は、その6年後。01年にバイクでガードレールに激突。顔面が石柱に激しく打ち付けられたため、鼻が曲がり、あごが割れ、左頬と前頭骨を骨折、おでこの神経は切断、眼窩底と内壁の骨折という状態でした。本人は、意識消失。集中治療室に訪れたせいじさんは、まさかの“夜のお店嬢”同伴だったとか」(前出・週刊誌記者)

 その6年後の07年に襲われたのは、足の指の剥離骨折だった。番組収録後、食事に行った先で、鍵をかけずトイレに入った。すると、別の客が入ってきて、あわてて扉を閉めると、足の指が挟まれてしまったのだ。痛みが引かなかった3日後、ようやく病院へ行くと、骨折していたことがわかった。

 ただ13年はノートラブルで終えている。その6年後となる2019年、千原ジュニアに何かが起こるのだろうか。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」