女子アナ

男は歓喜で女はドン引き!? 岡副麻希、“パン見え”必死ガードに「反応の相違」

 世の男性たちからの株は上がったが、女性たちからはまたしても嫌われた!?

 岡副麻希が8月3日に放送された高校野球特集番組「夏の甲子園100回記念 真夏の熱球特大スペシャル」(NHK総合)に出演。女性出演者特有のアクシデントが見られ、男性視聴者を大いに喜ばせた。同番組は元球児や高校野球ファンの芸能人たちが高校野球の魅力を語り尽くすという内容だったが、岡副は高校野球についてのトーク内容で男性視聴者をザワつかせたのではなく、艶っぽいしぐさで沸かせたのだ。

 番組で岡副はひな壇の2段目に座っていたが、衣装は丈がヒザあたりまでのスカートを着用。そのため、時折、あわやパン見えというシーンが見られた。しかも、岡副は何故かヒザを閉じず、開いて座っており、今までのパン見え史上最もガッツリしたパン見えが見られていたかもしれない状況だった。が、一方でパン見えを警戒していたのか、岡副は両手でスカートを押さえ、押さえた生地がイスの座面に当たるのではないかというほど必死のガードだったため、結局、アンダーウエアは見られず終わっている。

 とはいえ男性視聴者からは「必死に抑えているところに興奮した」「ヒザ開いてるおかげで太ももの内側が見れたし、ラッキー」「この座り方が癖になってるなら、そのうち、気を抜いた時に歴史的なパン見えがあるかもな」「お股ゆるゆるやな」などといった意味の歓喜の声が上がっていた。

 ところが一方でこの出来事をネット上で知った世の女性たちからは「いやいや、その前に普通にヒザ閉じなよ」「そんな必死にスカートを押さえるぐらいならヒザをとりあえず閉じなよ」「下品な座り方だね」と、“脚を開いた座り方が下品”という指摘が見られている。

「本来、女性は脚を閉じて座るのが一般的であるものの、今回はスカート着用で、段差があり、よりパン見えしやすいひな壇2段目に座っている中でのあの座り方で、下品に見えてしまったようです。実際に岡副の隣に座っていた片岡安祐美もスカートを着用していましたが、当然、岡副ほど必死になってスカートを押さえていたわけでもありませんから、よけい岡副が目立っていました」(エンタメ誌ライター)

 今までも数々の艶アクシデントを見せており、あまり自分の見え方を気にするようなタイプではないことがわかるタイプなだけに、これも岡副らしいといえばそうだが、フリーアナウンサーという立場を考えれば、派手にパン見えしてしまう前にやはり座り方ぐらいは直した方が無難だろう。

(田中康)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」