芸能

ドM確定?嵐・櫻井翔の「リアクション芸初挑戦」で“わかったこと”

「とても楽しかった!」と収録後、笑顔でスタジオを後にしたという。

 嵐・櫻井翔が本格的なコントに挑戦した。9月22日放送の「LIFE!~人生に捧げるコント~」(NHK総合)でのこと。同番組と「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)が初のコラボを実施した。NHKからは内村光良が登場し、クイズに挑戦。嵐からは櫻井とリーダーの大野智がコントに出演した。

「5年前、内村は『LIFE!紅白歌合戦 大集合スペシャル』で、NHKゼネラル・エグゼクティブ・プレミアム・ディレクターなる肩書きを持つ三津谷寛治というキャラクターをひっさげて登場。その時のゲストが大野で、好評だったことから、キャラが確立され、三津谷は『LIFE!』での主要キャラに成長して、昨年末の紅白では、総合司会を担当した内村が三津谷に扮して嵐の二宮和也と絡んでいましたね」(テレビ誌記者)

 今回の初コラボは、同時間帯に放送。「嵐にしやがれ」は夜10時から9時に放送時間を繰り上げて以降、視聴率が上昇。ゲストの顔ぶれや企画によっては、週間視聴率ベスト30に入るくらい好調を続けている。そんなわけで、メンバーの新しい顔を見せる試みとして、ゴーサインが出されたようだ。

「櫻井は慶大卒の高学歴でニュースキャスターを務めるインテリというのが、パブリックイメージ。だが、内村はまったく違う顔を見せようと腐心したようです。演技派俳優としてのまっとうな芝居を残しながら、リアクション芸人さながらのコントを作り上げたんです」(芸能ライター)

 櫻井は「人生をテーマとしたインテリジェンスあふれるコント」という注文をうけ、「和解」なるコントで、20年ぶりの父との再会劇を熱演。

「疎遠だった父が息子への誤解を解き、すれ違った心が氷解していくという感動作。もっともコントなので、土をまかれ、ペンキを振りかけられ、水を浴びせられ、砂まみれにされたあげく、水桶につっこみ、ずぶ濡れになるオチがつく。櫻井は大マジメにその役を演じ、口に入った水を噴き出す小技までみせた。国民的人気アイドルにまさかの扱いながら、ブチ切れるどころか上機嫌だったそうだ」(女性誌記者)

 ひょっとして櫻井のうちに潜む“ドM心”をくすぐってしまったのか!?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」