芸能

オリラジ中田が破れかぶれ!?たけし・岡村を「名指し批判」もスルー状態

 10月1日、「オールナイトニッポンPremium」(ニッポン放送)がスタートした。プロ野球のオフシーズン(10月~2019年3月)の期間限定放送で、日替わりパーソナリティーをココリコ、中川家、オリエンタルラジオ・中田敦彦、よゐこ、Kis-My-Ft2らが務める。

 2006年4~2009年3月までコンビで「オールナイトニッポン2部」を担当した中田は、今回はピンで受け持っている。「まったく新しい武勇伝を作るために、パーフェクトなラジオをお届けします」と抜擢時にコメントを発表した中田。初回(10月3日)放送回では、「はがきもメールもいらない、#中田敦彦ANNP をつけて3行以上のツイートを!」と事前告知したおかげで、〈#中田敦彦ANNP〉はその日のトレンド6位まで上昇したという。

 で、中田の話した内容はというと、一般のリスナー向けというより、かなり同業者への個人「口撃」が占めていた。

「最近、ファッションブランドを立ち上げたこと、『幸福洗脳』と胸に書かれたTシャツを1万円で販売していること、今はネタもコントもやっていないことなど近況を紹介した後は、悪口に終始。『ヒルナンデス!』を見ていて眠くなっただの、賞レースに参加し続ける芸人を批判。ネタもコントもやらない芸人、ビートたけしの映画監督業を否定しないのは、偉いからだとぶった切り、『オールナイトニッポン』出演中のナインティナイン・岡村隆史に卒業を迫るなど言いたい放題だった」(芸能ライター)

 中田はこれまでにも松本人志に噛みついた過去がある。今回は岡村を血祭りにあげた形だ。「岡村さん、そろそろどいてくんないですか?っていう。勘弁してくださいよ。矢部さんがどいたんだから、もう岡村さんもどいてほしいんだけどな」とまくし立て、「岡村さんから中田の流れって、スムーズに行けそうな気がするから」と後釜を虎視眈々と狙っていることまで明かしてみせた。

「中田は米大統領の任期まで持ち出して長寿番組の是非を問い、先輩芸人に直球で降板勧告をやってのけた。芸風とはいえ、身の程知らずにも程がある、という気にもなってしまいますよ。相方の藤森慎吾が出演しなかったのは、中田の口撃は誰にも止められず、降りかかる火の粉を受け止める気ゼロということなのかも…」(スポーツ紙記者)

 あるいは、中田はもう、先輩芸人にも煙たがられて破れかぶれになっているのか。ともあれ、そんな“悪口三昧”の中田発言、第一回は完全にスルーされた。10日放送の2回目はどうなる?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」