女子アナ

「報ステ」徳永有美キャスターの“アサヒ化”に十数年来のファンたちが悲鳴!

 11月6日(現地時間)にアメリカの中間選挙が行われ、上院は共和党、下院は民主党が多数派を占める「ねじれ現象」が現実化した。その中間選挙を巡っては日本の各テレビ局も現地レポートを交えて詳細に伝えていたが、なぜか「報道ステーション」(テレビ朝日系)の視聴者から悲鳴があがっているというのだ。その報ステの報道について週刊誌記者が指摘する。

「政治関連の報道には各局の姿勢が如実に表れるもの。『報道ステーション』ではいわゆる《アサヒ的》な姿勢が顕著で、今回の報道でもトランプ米大統領がアメリカ社会を分断していると断言し、危機感を煽っていました。テネシー州での現地取材に赴いている富川悠太アナは『LGBTは政治的まやかしだ』と主張する男性の声を紹介。ただその男性はニューヨーク州バッファローに本拠地を置くアメフトチーム・ビルズのファングッズを身に付けており、はたしてテネシー州民の声だったのかは疑問です。ともあれ報ステの報道姿勢は予想通りの内容で、通常運転と言える番組作りになっていました」

 ただ番組の内容は予想通りでも、この4月から同番組のメインキャスターを務めている徳永有美のファンにとっては、悲鳴をあげざるをえないものだったようだ。芸能記者がこうつぶやく。

「入社20年目でばりばりのテレ朝社員である富川アナならともかく、退社からすでに13年も経つ徳永までもがトランプ大統領や共和党の政治姿勢に疑問を投げかけるようなセリフを口にしていたことには、ショックを受けたファンも多かったようです。徳永は2004~05年にも報ステに出演していたものの、それはスポーツキャスターとして。ほかには『やじうまワイド』の司会を担当していましたが、政治系の報道とはほぼ無縁の局アナ生活を送っていました。そして何より彼女が人気を博したのは、内村光良と“不貞再婚”するきっかけにもなったバラエティ番組『内村プロデュース』への出演です。同番組では芸人たちのマッパを前に苦笑いする度量の大きさで、視聴者から《徳ちゃん》と親しまれていたもの。そんな美人でサバサバした徳ちゃんが、いまやテレ朝的な報道にどっぷりと浸かってしまったのですから、かつてのファンはさぞやガッカリしているに違いありません」

 もっとも徳永にしてみれば、出演番組の方向性に合わせるのはフリーアナとして当然の話。「人は変わる」ということを、かつてのファンも受け入れていかねばならないのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断