エンタメ

テレビコマーシャル50年 我が青春のCMヒロインたち(4)CMトリビア 宮崎あおいがブルーハーツばかり歌うのはなぜ? フロムA子(小池栄子)は本当にハタチ?

つい、ぼんやりと見過ごしてしまうCMの数々だが、実は「意外な事実」が隠されていたりもする。そんな謎解きの旅にご案内!

 まさか、宮﨑あおい(25)の口から「♪ドブネズミみたいに~」のパンクロックが聴けるとは。そういえば、昨年来「earth music&ecology 」のCMで立て続けにブルーハーツばかり歌っているが、これはなぜ?
「たくさんCMに出ている宮﨑さんに、何をやってもらったらインパクトがあるか。その答えが『歌わせること』でした。ブルーハーツになったのは、映像のイメージにマッチさせています」(メーカー広報)
 そういえば「docomo」のCMでも渡辺謙がブルーハーツを熱唱しているが、思わぬ対決となった。 小池栄子(30)が長い髪をなびかせて妖艶に歩く「フロムA」の、その名も「フロムA子」というキャラは何者なのか?
「年はハタチ。様々なバイト経験を積むうち、色っぽさを身につけた。ただし、10年前からキャンパスで目撃説もあるが、真相を問い質そうとした学生はA子のいい匂いに陶然となるうち、聞きそびれた。A子が色っぽくなった理由は、ひそかに執筆している自叙伝『私を通り過ぎていったバイトたち』で明らかになるだろうが、今のところ出版予定はない」(リクルート広報)
 木で鼻をくくったようなクールな分析書だった。
 現在はAKB48の歌唱シーンに代わっている「家庭教師のトライ」だが、今春までは懐かしのドラマ「特捜最前線」の映像が使われていた。かなり唐突な感もあるが、実は現在の「トライ」の社長がリーこと二谷友里恵氏。父親の二谷英明の映像をアピールするという親子愛だったのだ。
 最新CMで話題なのは、松たか子(34)が初めて父・松本幸四郎と共演している「サントリーボス ゼロの頂点」のシリーズ。おすぎのナレーションまでついて、映画の予告編と錯覚するほど。
 ちなみに、CM中で監督役に扮しているのは「敦煌」や「人間の証明」で知られる映画監督・佐藤純彌氏。細部までこだわっていることがわかる。
 最後は上戸彩(26)を中心に、5年目に突入した大河CM「ソフトバンクモバイル」の白戸家である。最新版では祖母(若尾文子)や母(樋口可南子)とともにロックバンドを結成。
 ライブ直後に屋台のオヤジ(小林旭)と、犬のお父さん(北大路欣也)が「口パク論争」を繰り広げているが、このキャスティングに喜んだのがヤクザ映画のマニア。
「名作『仁義なき戦い』の完結篇は、小林から北大路へ組の跡目を継承したところで終わった。その〝続編.が、ここで実現しようとは(笑)」(映画ライター)
 さすがはソフトバンクCM、どの角度からでも楽しめるようだ。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで