社会

納豆でインフルエンザを予防できるって!?

 インフルエンザ(インフルエンザウィルス感染症)は11~12月に流行が始まり、1~3月にピークを迎える。このインフルエンザにあの納豆が予防になる!?

 今年も早い時期から学級閉鎖が報告されるなど全国的にインフルエンザウイルスの感染が拡がっている。そんな中、インフルエンザの予防にユニークな方法を取り入れている保育園があった。その方法というのが給食の納豆。東京・葛飾のある保育園では、月に1回は納豆汁や納豆揚げなど納豆料理を給食に出していたのだが、納豆菌がインフルエンザ予防などに役立つという発表を知り、納豆そのものもメニューに入れたのだった。

 その元になったのが中部大学客員教授の林京子さん(薬学博士)がマウスを使ったノロウイルス感染実験の結果。納豆菌の中の「S-903」という菌株による感染症予防効果が確認できたという。実験に協力したのは創業以来納豆一筋のタカノフーズ。同社の担当者はこのように説明している。

〈S-903はわが社の研究室で発見され特許を取った新しい納豆菌。当社が保有している納豆菌は2200種以上。S-903は通常の納豆菌に比べ、免疫力アップ効果が1.5倍というスーパー納豆菌。粘膜免疫を向上させ、鼻炎の症状を改善する可能性が高い。さらにウイルスの増殖を抑え、さらに病原体と戦う抗体量を高めるのでインフルエンザ予防などに役立つ〉

 そして納豆の効果を裏付けるような別の研究報告もあるという。

「免疫細胞の60%~70%は腸に存在することが最近わかった」(ジャーナリスト・森岡忍氏)

 1週間ほど納豆を食べ続けていればウイルスの増殖を抑え、さらに病原体と戦う抗体量を高められると言う。さらに納豆の効能と免疫力を高める食べ方を管理栄養士の工藤孝子さんはこう言う。

「納豆を14日間食べ続けると、食べる前に15%しかなかったビフィズス菌が約40%にまで増えたという報告もあります。また、納豆には解毒作用もあります。さらに女子栄養大学副学長の五明紀春先生は納豆にオリーブオイルを加えると免疫力アップ効果が抜群に上がるとも言っています」

 この冬はせっせと納豆を食べ、風邪知らずに過ごしたいものだ。

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断