芸能

天才テリー伊藤対談「辰巳奈都子」(2)好きな海外旅行先が俺と一緒じゃない

テリー この世界に入ったきっかけは何なの。

辰巳 もともと芸能のお仕事に強く憧れていて、14歳の時に「もしかしたら、スカウトしてもらえるかも」と思って、母と一緒に原宿に行ったんです。

テリー そこで本当にスカウトされちゃった?

辰巳 ラフォーレ原宿の前に立ったら、30秒で声をかけてもらって(笑)、その事務所に入ったんです。

テリー 当時だと、どんな芸能人が目標だったの。

辰巳 その頃は榎本加奈子さんが好きでした。テレビドラマの「家なき子」がすごくはやっていた時だったので、ああいう意地悪な役をやってみたいと思っていたんです(笑)。

テリー 意地悪な役を目指したっていうのがいいね。じゃあ、まず女優からキャリアがスタートした、と。

辰巳 はい。でも、デビューしてから学園ドラマの生徒役が続いたんですね。それだと、どうしても30人の中の1人になって、埋もれてしまうので、「このままだと、誰にも私の名前を覚えてもらえない」という危機感を抱いて、グラビアに挑戦することを決めたんです。

テリー 実際にやってみてどうだった。

辰巳 めちゃくちゃ楽しかったです。自分に合っているお仕事だな、と思いましたね。

テリー 資料によると、2016年にグラビアモデルを卒業していたんだ。じゃあ、今回の写真集は、ファンにとって待望のアイテムだったんだね。

辰巳 そう思っていただけたら、うれしいですね。この写真集を出すまでの4~5年ぐらいは、お仕事もほとんどしていなかったような状態だったので。

テリー そんなに長い間、何をやってたのさ。

辰巳 旅行ばっかり行っていましたね。

テリー 何だよ、またうらやましい話か! どこに行ってたの。

辰巳 もう30カ国ぐらい行ったのかな? 多いのはヨーロッパですね。アメリカも、半分くらいの州には行きました。

テリー アメリカもそんなに細かく行ってるんだね、すごいな。

辰巳 北欧はすごくよかったですね。寒くて外に出られなくて娯楽が少ない分、家の中の暮らしを大事にしているのがステキです。特にフィンランドはオーロラも見られますし、これから3月ぐらいの季節がいちばん楽しめると思います。

テリー 俺も北欧、大好きなんだよ。あと、ヨーロッパというと、フランスなんかはどう?

辰巳 あ、ニースもいいんですよ。

テリー おっ、またしても気が合うね。俺もニースが大好きで、前にカーニバルを見に行ったんだ。

辰巳 あっ、2月に開催されるお祭りですよね。私も行きました! 大きくて華やかな山車がいっぱい街中を行進するんですよね。

テリー そうそう、花合戦のパレードとかいいよね。どことなく、ねぶた祭りっぽい感じでさ(笑)。

辰巳 風景も本当にいいですよね。ただ、ぼんやりと海を眺めているだけで、すごく幸せな気分になれるんです。

テリー 坂も多くて、パリとはまた雰囲気が違っていて、楽しいよね。

辰巳 こんなふうにニースの魅力を語り合える人って、意外にいないんですよ。テリーさん、さすがです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで