芸能

薬物逮捕のピエール瀧に「根っからのラリ体質だったのに」と残念がる声!

 法律違反の薬物の使用で3月12日に逮捕された「電気グルーヴ」のピエール瀧容疑者。世間からは「あのテンションはたしかに異常」「顔つきがイッちゃってる」との声もあがっており、逮捕は時間の問題だったという見方もあるようだ。

 その一方で、瀧のパフォーマンスを長年見続けてきた古参ファンからは、なぜ薬物などを使ったのかと首をかしげる向きもあるという。そもそも瀧は薬物などに頼るような人物ではなかったというのだ。音楽ライターが語る。

「瀧が所属する音楽ユニットの『電気グルーヴ』は、テクノやハウスなど様々なスタイルの電子音楽を奏でる一方で、パフォーマー的な役割の瀧によるコミカルで破天荒なステージも見どころの一つ。その音楽性を目当てにライブを観に行った新規ファンが、予想もつかないステージを目にして驚くといった光景が珍しくありません。そんな瀧が繰り出すパフォーマンスは当初から、『正気ではできない』と言われるほどの狂気を含んでいたのです」

 97年にはCM曲にも使われた「Shangri-La」が大ヒットし、ライブには新規ファンが殺到。彼らはライブに備えて電気グルーヴのアルバムを聴き込んできたが、会場で見た光景はまさに想像の斜め上を行くものだったという。

「普通に曲をプレーしている時はノリノリだった観客たちも、瀧によるパフォーマンスタイムでは雰囲気が一変。ふんどし姿で現れた瀧は手のひらを合わせて前に突き出し、『ミサイル!』と叫びながらステージ上をダッシュするという謎のパフォーマンスを繰り広げたのです。最初のうちは笑っていた新規ファンたちも、そのくだりが何分にもわたって続くため、しまいには会場がシーンと静寂に包まれることに。その凍り付いた雰囲気にもかかわらず瀧は動じることなく、歌舞伎役者のように客席に向かって見得を切っていました。そんな過去を知るファンたちは、『薬物なしでもあのテンションを保てたのに、なぜ今さら手を出したのか…』と瀧の行動を不思議がっています」(前出・音楽ライター)

 よもや俳優活動を続けるうちに「普通」になってしまう自分に危機感を感じて、薬物に手を出してしまったのか。事件の全容解明が待たれるところだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」