芸能

トイレ写真がネットに拡散?アイドル奥津マリリのぶっ飛びぶりがスゴい!

“アイドルが絶対に載せちゃいけない写真”を間違ってツイッターで拡散してしまった!? 4人組アイドルグループ「フィロソフィーのダンス」でリーダーを務める美人メンバーの奥津マリリが、4月18日にあらぬ姿を公開して世間をザワつかせている。

 その奥津がアップしたのはなんと、トイレの個室内で自撮りした画像。写っているのは胸元までだが、その姿勢から便座に座っているのは明らかだ。そんなトンデモ画像に批判が集まるかと思いきや、「そういうところ好き」といった好意的なコメントが寄せられており、中には「トイレの神様ありがとう!」といった感謝の声もあがっている。そんな奥津についてアイドル誌のライターが指摘する。

「相変わらずぶっ飛んでるなと、ニヤけてしまいましたね。彼女が所属する“フィロのス”こと『フィロソフィーのダンス』は、ファンクやR&B系の楽曲を華麗なダンスとともに歌い上げるスタイルで人気上昇中のグループ。音楽面が高く評価されて『SUMMER SONIC』にも2年連続で出演しており、初見の外国人客が“もうたまらん!”といった形相で踊り始めたシーンは語り草になっています。その一方で奥津は身長149センチのミニマムボディに不釣り合いな美バストの持ち主で、16年にはマンガ誌の水着グラビア企画でグランプリを受賞したこともあるほど。そんなマルチな活躍に加えて、ユニークなツイートでも話題を呼んでいます」

 普段から白目を剥いたり、ビールを手に酔っぱらうなど変顔を辞さない奥津だが、昨年10月末には世間の度肝を抜く扮装でネットニュースにも取り上げられたというのだ。

「“フィロのス”はハロウィンに合わせて、メンバー全員が実写版の『ドラえもん』に扮装。他のメンバーによるジャイアンやのび太、しずかちゃんも気合が入っていましたが、奥津は顔を白塗りにしたうえで青の全身タイツを身にまとい、再現度高すぎのドラえもんに扮したのです。その扮装で披露したライブでは、全身タイツが妙にフィットしていることから奥津のバストやヒップのラインが浮き上がり、世にも不思議な“艶っぽいドラえもん”が歌い踊るというカオスな空間が出現。見た目は明らかにギャグなのに、歌はうまいわ、ダンスはキレキレだわと、“フィロのス”が持つ奥の深さを存分にアピールする結果となりました」(前出・アイドル誌ライター)

 そんな「艶ドラえもん」を知っていれば、今回のトイレ自撮りも納得というわけか。次にはどんな画像を披露してくれるのか、奥津への期待がますます高まるところだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
2
中居正広は今どうしているのか…交際女性が自宅マンションで「片時もひとりにしない」献身サポート
3
「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
4
こんなはずでは…まさかのイングランド2部転落の橋岡大樹に「浦和レッズ電撃復帰」大盛り上がり
5
元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」