芸能

よゐこ濱口優、ファミレス店員への「しつこいお願い」に視聴者ドン引き!

 本人としては切ないエピソードだったようだが、視聴者からは残念ながら共感は得られなかったようだ。

 よゐこの濱口優が5月28日放送のバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演。ファミレスでの悲しい体験を明かしているが、まさかの好感度ダウンとなっているようだ。濱口は「最近どうも納得いかなかったこと」のテーマで、ある日の稽古終わりに後輩とファミレスを訪れた際のエピソードを披露。深夜帯ということもあって、端の席はテープで封鎖されており、真ん中の目立つ席しか空いていなかったとのこと。やはり芸能人ということもあって、真ん中の目立つ席では落ち着いて食事ができないという理由から濱口は端の席を使わせてもらえるように交渉したのだとか。

 しかし、濱口が店員に交渉するも、店員は「バイトがボクひとりなのでちょっと無理なんです」と事情を説明して断ったという。ただ、ここで濱口は引き下がらずに、かぶっていた帽子を取り、自身が濱口であることをアピールしたうえで「自分たちで片付けもするんで、ここ(端の席)使わせてもらえないですかね」と再度交渉。それでも店員は食い逃げされるリスクを考えて、拒否。結局、濱口が折れて真ん中の席で食べることになったそうだが、濱口は「顔出して『濱口ですよ』ってやったのに、『食い逃げされると困るんで』って言われた」と、その出来事を悔しそうに振り返っていた。

 このエピソードに共演者たちからは驚きの声が上がっていたが、お茶の間の人々からは「バイトの店員の言い分はもっともだろ」「だったら、もっと融通が利く高いお店にいけばいいじゃん」「そこで特別扱いしたら、他の客にも同じ対応しないといけないだろ」「いやいや、そこで芸能人パワー使うなよ」「自分が正しいみたいな言い方だけど、これはイメージダウンだわ」など、批判的な声が目立っている。

「そのバイト店員が濱口の存在を知っていたかはわかりませんが、マニュアル通りの対応をしたまででしょう。また、濱口は15年に放送された『痛快TVスカッとジャパン』(フジテレビ系)で、ラーメン店『神座』の常連有名人に配られるゴールドカードを使い、後輩30人に無料で食事させたエピソードを披露して、批判を浴びたこともありました。このゴールドカードは持っている本人だけでなく、同行者も無料になるというものですから、濱口の行為は違反ではないものの、さらに上のブラックカードを所有しているダウンタウンの松本人志は一度も使用したことがなく、他の客と同じように料金を払っていることを別番組で明かしていました。そのため、濱口の行為は違反ではないものの、同行者を30人連れてくるのはあまりに図々しいため、モラルが欠けていると叩かれていましたね」(エンタメ誌ライター)

 濱口は自身が食い逃げをするような人に見られてしまったことを悲しんでいたようだが、残念ながらそれが世間のイメージということかもしれない。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断