芸能

マツコが「この人になら怒られたい著名人」の殿堂入り!決め手は「信頼関係」

 6月6日は「ムカムカ」の語呂合わせから「アンガーマネジメントの日」と制定されているそうだ。怒りの感情と上手に付き合うための心理トレーニング「アンガーマネジメント」の普及を行う、日本アンガーマネジメント協会がこの日を記念して「この人になら怒られたい著名人」のアンケート調査を実施、結果を発表している。

 これによると、33%の得票率でぶっちぎりのトップを獲得したのは、マツコ・デラックス。しかもアンケート調査を始めた2015年からの5年連続でのトップで、ついに殿堂入りとなった。

 2位以下はNHKのバラエティー番組「チコちゃんに叱られる!」のキャラクターのチコちゃん、元大リーガーのイチロー、松岡修造、天海祐希、タモリ、ウッチャンナンチャンの内村光良、ビートたけし、明石家さんま、笑福亭鶴瓶と続く。

「お笑い芸人が多いのが目立ちますね。持ち上げて落とすのがうまい人たちだからでしょうか。たとえ怒られたとしても、ダメージの少ない怒り方をしてくれる人たちですよね。頭ごなしに怒鳴ったりすることなく、やさしく笑顔を浮かべながらさとしてくれたり、怒っている理由を、納得いくまで説明してくれそうな、いうなれば愛ある叱り方をしてくれそうな面々が選出されました。マツコは番組途中でも構わずスタッフを叱責していますが、『日頃から培ってきた信頼関係があればこそ』な、上手な怒り方をしているのがよくわかります。慈愛あふれる母親のような叱り方が熱望された結果でしょうか」(芸能ライター)

 投票理由として、マツコには「正しく素直に怒ってくれそう」「的確に指摘してくれそう」、チコちゃんには「的確なことを言ってくれそう」、「怒られてもキャラクターなので心が傷つくことなく素直に聞き入ることができると思う」、イチローには「冷静に諭してくれそう」、「自分のことを考えて本気で怒ってくれそう」という意見が集まった。

 叱り上手なマツコからなら、一度ぐらい怒られてみたい!?

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【事件発生】阪神・藤川球児監督に「造反選手」が出た!「密告者」が判明したら粛清へ
2
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
3
日本将棋連盟「ファン向け超高額設定プログラム」に「庶民は将棋界に不要ってことか」怒りのオンパレード
4
橋本環奈だけじゃない…NHK朝ドラが「黒歴史」へと暗転したヒロイン女優たち
5
【GⅠ高松宮記念ズバリ!】「良馬場」ならナムラクレア「稍重以下」ならマッドクール」が軸になる「ウハウハ馬連5点」