芸能

吉岡里帆 放送されない「男を虜にする」5つの現場を見た(3)酔った勢いで「お口アーンして」

 だが、吉岡が百発百中で男を虜にできるようになったのは、実は最近のこと。というのも、テレビドラマでブレイクした彼女は昨年来、積極的に映画にも進出。それを機にオヤジ心を動かすツボを的確に心得たと証言する映画関係者もいるほどだ。

「昔から、彼女はとにかく自信なさげに相談しまくっている。バリバリ売れている最近でも、ある作品の打ち上げの席で隣の席の男性関係者に『私、これから女優としてやっていけるか不安なんです』と目を潤ませて相談していました。相談は彼女の常套手段で、今まで吉岡からこれを食らったスタッフは数知れずいます。効果は抜群で、誇張ではなく百発百中。『俺がなんとかしてやる!』と、下心たっぷりに吉岡サポーターと化してしまうんですよ」

 今やすっかり売れっ子の吉岡には、映画作品では大ヒットとなった代表作がないというのが実際のところ。やはり「本編」である映画で、自分の存在をアピールしたいという意向が強いのだという。

「これまでドラマ『カルテット』(TBS系)や『どん兵衛』のCMで注目を集めていますが、実は主要な役で出演した映画ではヒット作に恵まれていないんです。そうした事情から、本格派女優としての飛躍をもくろむ彼女にとって、なんとしても大ヒットに導かねばならない作品が『パラレルワールド・ラブストーリー』なんです。そのためには一肌脱ぐ必要もあるので、周囲も本気になってしまう」(映画関係者)

 さらに、酒席ともなれば、「無双状態」になるともっぱらだ。吉岡を知るドラマ関係者が明かす。

「彼女が業界関係者との飲み会の席で見せる酒が入った時の行動が『想像を絶するあざとさ』と話題になっているんですよ。以前、居酒屋に行った際は日本酒を飲んで、けっこう彼女も顔を赤くしていたんですが、酔っ払って悪ふざけをしたくなったのか、ある男性スタッフ相手に彼女が刺身を口に持っていって『アーンして』と何度も食べさせていたんです」

 周囲の反応は分かれたというが、吉岡本人は気にすることもなく、グイグイ攻めるばかり。

「そんな彼女の姿に男性陣は大ウケでしたが、あまりのあざとさにドン引きしている女性スタッフも一部いました」

 他にも酔った勢いで、

「最近、エッチな店に行く男性の気持ちがわかってきたんですよね」

 と唐突に下ネタを口走ることもあったというが‥‥。

「吉岡は酔っ払うと『ネコの鳴きマネをしながらじゃれてくる』とか『さっき柱の陰にオバケがいた』とおびえる様子を見せるとか、『奇行』に見せかけてスリ寄ってくるのも特徴です」(ドラマ関係者)

 下積み時代からの「桃色誘惑」は今や完成の域を迎えているのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」