芸能

天才テリー伊藤対談「朝比奈祐未」(2)映画好きなら昔の作品も見なきゃな

テリー 役者を目指していたっていうのは、誰か具体的に憧れていた人とかがいたの?

朝比奈 特定の誰かというのはなくて、とにかく自分のお芝居がしたかったんです。それで中学生の頃からグラビアデビュー直前まで演劇ドップリの生活を送っていました。

テリー じゃあ、学生の時は演劇部だ。

朝比奈 はい。本格的に演技を学ぶのは大学に入ってからなんですが。

テリー ということは、大学もそっち方面を選んで。

朝比奈 多摩美術大学の映像演劇学科です。今はもうなくなってしまったんですが、写真や映像の授業もあって、自分自身の糧になりました。高校までは、ただ「演技が好き」という感じだったんですが、ここで初めて「プロを目指そう!」という気持ちが固まりまして、卒業したあとは就職をしないで、お芝居のワークショップに参加したんです。

テリー そのワークショップって何?

朝比奈 舞台の演出家の先生がお芝居についていろいろと教えてくださる、演技力を向上させる塾みたいなものです。そこから今の事務所に入る直前まで、バイトをしながらずっとお芝居の勉強をしてましたね。

テリー バイトはどこでしていたの。

朝比奈 地元の横浜にある、大きなシネコンでした。映画が好きなので「ここで働けばタダで見られるな」と思って(笑)。

テリー へぇ、映画館に勤めている人、タダで見られるんだ。いいなァ。

朝比奈 1カ月に見られる回数は決まっているんですが、申請して席が空いてれば大丈夫なんです。

テリー ちなみに、どんな映画が好きなの。

朝比奈 やっぱり洋画が多いです。あまり邦画は見ていないんですが、園子温監督の作品は好きです。あと、見た映画の感想は毎回SNSに書くようにしていますね。

テリー へぇ、ファンにはいいガイドになって、うれしいじゃない。

朝比奈 それが私、思ったことをそのまま好き勝手に書いちゃうので、たまに炎上したりするんです。

テリー ワハハハ、作品のファンから怒られるんだ。

朝比奈 そうなんです。「ボヘミアン・ラプソディ」の感想をボロクソに書いたら、すごく叩かれました。でも、自分にウソはつきたくなくて。

テリー 炎上するほどの感想なんて、映画の本編より気になっちゃうな(笑)。ちなみに最近見た中で、お勧めの作品は?

朝比奈 オリヴィア・コールマンがアカデミー主演女優賞を取った「女王陛下のお気に入り」はよかったです。

テリー なんだよ、賞を取った作品なんて、いいのは当たり前じゃない。「沈黙」シリーズなんかは見てないの?

朝比奈 えっ、それ何ですか、知らないです。

テリー 知らないの? 世界最強のオヤジと言われたスティーヴン・セガールの人気アクションシリーズだよ。じゃあ、「ダイ・ハード」は?

朝比奈 いえ、それも知りません‥‥すみません(苦笑)。印象に残っているのはやっぱり最近の映画が多いので、昔の名作・話題作なんかは全然詳しくないんですよ。

テリー ダメじゃん、そういう映画も見ておかないと映画好きを名乗れないぞ。

朝比奈 本当ですね、また勉強し直します。

テリー まあ、今挙げた作品は勉強っていうほどの内容じゃないけどね(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」