女子アナ

ホステス過去が影響?日テレ笹崎里菜がレギュラー1本になった「本当の原因」

A 日テレの笹崎里菜アナの“苦境”が伝えられています。なんでもレギュラーが「Oha!4 NEWS LIVE」の一本のみになってしまったようで。

B ホステスだった過去がバレて内定を取り消され、裁判の末に和解して改めて日テレ入りを勝ち取った経緯から、こんなにも入社前から注目された新人はいませんでした。あれから4年、これといった実績を残せていませんからね。

C やはり、その過去が尾を引いているんでしょうかね?

B いや、それは関係ないでしょう。日テレとの和解条項の中に、〈訴訟の影響で不平等にならないように配慮すること〉〈不平等が起きてコンプライアンス部門に訴えた場合、改善すること〉というのがあって、日テレは笹崎アナの扱いに誰よりも慎重であるはずです。レギュラーが減っているのは、単に女子アナとしてこれといった売りや個性が見えないために、番組で使いづらいという以外にないのでは。

C 確かに、スタイルはいいが、特別美人というほどでもなく、もっといいアナはいくらでもいる。当初は過去もイジられていましたが、特にそれに対しておもしろいリアクションが返ってくるタイプでもない。だったら、現場は新人のフレッシュさのほうを取りますよね。

A 残念ながら魅力が薄いと。逆に、飲食店で働いた経験があるならもっとリアクション上手な気質があればよかったかもしれませんね。

B 結局、笹崎アナはむしろ入社の経緯から温情を受けてきたほうで、あのような過去がなければ、さらに仕事がなかった可能性もあるのでは…。

A なんでも最近は、ラグビーW杯と東京五輪に賭けていて、ラグビーの猛勉強と、東京五輪では新たに正式採用されたサーフィンに取り組み始めたそうですけど。

C 18年入社の市來玲奈アナと岩田絵里奈アナの評判がいいですからね。現実はなかなか厳しいかもしれません。

〈座談会メンバー=A:女子アナウオッチャー・たなか是政氏、B:ワイドショー関係者、C:写真週刊誌記者〉

(露口正義)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」