芸能

天才テリー伊藤対談「手島優」(2)手島は2番手っぽいな

テリー 歌がここまで騒がれると、周りの反応も違ってきたでしょう。

手島 はい、今までは「手島優、まだいたんだ?」みたいな感じだったんですけど、曲が売れたら敬語で話しかけてきたり、みんなちゃんと手のひらを返してくれて。「曲聴いてるよ」とか、ウソばっかり(笑)。

テリー アハハハ、そこが芸能界のいいところだよ。それまでは、どういう感じだったの。

手島 もう3年ぐらいテレビの仕事も少なくて、お休みが多かったから、やさぐれてお酒に逃げてました。1年前くらいは朝から飲んで、ずっと酔っ払っている感じで。

テリー 朝からって、すごい話だな。

手島 朝起きたらビールを飲み始めて、それからテレビのバラエティーを見たりドラマを一気に見たり。

テリー そんな状況でバラエティーなんて見たら、寂しくなっちゃうだろう。本来なら、自分がそこにいてもいいんだから。

手島 はい、そこで自分がどうすれば出られるか、みたいな研究でもすればいいのに、「なんであの人、全然おもしろくないのに出てるの?」「私よりかわいくないじゃん!」なんて文句ばっかり言いながら、普通に一視聴者として見ていたもので(笑)。

テリー へえ、誰がかわいくなかったの。

手島 えー、やめて、やめて!言えないですよ!

テリー なんでだよ、隠されると気になるんだよ。

手島 っていうか、だいたいかわいくないですよね。

テリー いいねぇ、「どうせ整形でしょ!」とか思っていたんだろう。

手島 思ってました(笑)。

テリー ひどいな、そんなこと言ってる手島も整形しているくせに。

手島 まだしていないですよ! これからです!

テリー ハハハハ、予定に入れるなよ。

手島 それなのに私、メイクを濃くすると昔から「整形顔」ってすごく言われるんですよ。逆に薄くすると「ブスだ」って言われるし、どうすればいいんですか。

テリー 顔だちがハッキリしているからなのかな。

手島 今日はハッキリ見えるようにメイクしているんです。メイクする前にケンコバ(ケンドーコバヤシ)さんと会ったら「膝みたいな顔をしてるな」って言われましたから。

テリー それってどんな顔なんだ(笑)。でも手島ってどっちかと言えば、キレイというより「いやらしい顔」みたいなイメージだけどな。「うまくいけばヤラせてくれるんじゃないか」みたいなさ。

手島 はい、若い頃はそういう方向を狙って作り込んでいましたね。でも、磯山さやかさんとか安めぐみさんみたいな、かわいい正統派と並ぶと全然ダメなんですよ。

テリー あの2人は、奥さんにしたいグラドルの筆頭だからな。どっちかと言えば、手島は愛人にしたいタイプ。

手島 私もそう思うんですけれど、その枠にも橋本マナミちゃんみたいな正統派がいるんです。

テリー なるほど、じゃあ手島は「愛人その2」か。1人目の愛人とエッチをしたあと、まだ元気が残っていたら「もう1人、いってみるか」みたいな。

手島 えっ、ちょっと待ってください。すごく失礼じゃないですか、普通の愛人より下って。

テリー アハハハ、手島だと、そう言っても大丈夫かなと思って。

手島 ひどい! あんまり下に見ないでくださいよ、気にしているんですから(苦笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」