芸能

天才テリー伊藤対談「手島優」(1)新曲のPVは規制がかかって

●ゲスト:手島優(てじま・ゆう) 1982年、栃木県生まれ。10歳の時から劇団で活動。高校時代にはプロダクションに所属し、エキストラとして活動していた。その後、グラビア活動を開始。2008年、「日テレジェニック」に選ばれた他、バラエティー番組でも活躍する。今年5月にリリースした6年ぶりの配信曲「ハミ乳パパラッチ」は、オリコンミュージックストアのデイリー/ウィークリー/マンスリーの3つのダウンロードランキングで1位を獲得するヒットとなった。8月27日の誕生日には、自身初となるファッションイベント「関西コレクション」にも出演が決定し、注目を集めている。

 キャッチフレーズは「愛がいっぱいIカップ」。明るい爆乳キャラで人気のグラビアアイドル・手島優。最新配信曲「ハミ乳パパラッチ」が話題沸騰、バラエティー番組でのぶっちゃけ発言も注目される彼女と天才テリーが久々に出会ったなら、話が盛り上がらないわけがない!

テリー 何年ぶりだろう、久しぶりだよね。確か「サンデー・ジャポン」の時以来じゃないの。

手島 はい、たぶん7年ぶりぐらいです。私が年齢をサバ読みしていたのをバラした時ですから。

テリー アハハハ、そんなこともあったな。その前に一緒にロケも行ったよね。その時、けっこう待ち時間があったんで、長い時間しゃべったんだよ。俺、あの時のこと、よく覚えているよ。

手島 ああ、お話ししましたね、実家の話とかでしたっけ?

テリー そう、あと子役出身だったとか聞いて、「オッパイだけで売ってるんじゃなくて、ちゃんとしているんだ」と思ったんだよ。だけど今回出した歌がこれだよ、「ハミ乳パパラッチ」(笑)。こりゃまた思いっ切り、そっちに振り切ったよな。タイトルもすごいけど、歌詞もすごい。

手島 ありがとうございます(笑)。オリコンミュージックストアのデイリーダウンロードランキングで1位になったんです。週間ランキングと月間ランキングでも1位になって。

テリー なんでこんなに注目されることになったの。

手島 有吉(弘行)さんがラジオで「いいじゃん」って言ってくれたのがきっかけになって、リスナーさんがSNSで拡散してくれたり、曲をダウンロードしてくれて、どんどん広がっていった感じです。

テリー じゃあ、これから夏に向かって営業とか増えそうだな。

手島 どうなんでしょう、歌詞がかなりエッチですし‥‥、YouTubeでも今、18禁扱いになっているんですよ。

テリー いや、逆だよ。コンプライアンスが厳しくなっているから、この曲が注目されているんだって。あと手島が偉いのは、この仕事、冷静に考えてみれば10代のグラドルがやることなんだよな(笑)。PVを見たけど本当に映像も安い感じでさ、でもあれが実にハマってる。

手島 アハハハハ、そうですよね。

テリー 36歳の手島がやっているから、ある種のすごみが出ているんだよね。このくらいの年齢になったら、グラドルは大人っぽく知的な感じにシフトしていくのに、手島は玉砕覚悟の姿勢だから。内田裕也さんが「ロックンロール!」って言い続けた感じに近い。カッコイイよ。

手島 そういうことも言われるんですが、本人的にはわかんないんですよ。ずっと変わらず、同じことをやってきただけなので。

テリー これから違う評価が出てくるよ。あと、PVであらためてビキニ姿を見たけど、まだ体がキレイだね。36歳にもなれば普通、ウエストが太くなったり、オッパイも垂れてくるのに。

手島 正直、頑張って作り込んだんです。撮影1カ月前からダイエットして、ウエストはマイナス10センチぐらいになりました。

テリー さすがだ、そこはプロフェッショナルだね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」