芸能

立川志らく、「『グッとラック!』を辞めさせられない理由」にTBSが悲鳴!?

 落語家の立川志らくが司会を務める朝の情報番組「グッとラック!」(TBS系)の低視聴率に、制作側も頭を抱えている。

「普通ならご祝儀で数字が上向くはずの初回から3%にも届かず、いまや1%台が定位置。深夜番組ならともかく、情報番組での1%台は記憶になく、まさかのゼロ%台という悪夢すら現実味を帯びる有様です。そもそも司会に志らくを抜擢したのは、コメンテーターとして世間の耳目を惹いていた遠慮のないコメント力にあったのですが、いざ司会に就任すると舌鋒の鋭さも控えめに。TBSとしては選考ミスを悔いているかもしれません」(テレビ局関係者)

 世間では早くも志らくの降板説が噂されている。だが、話はそう簡単には進まないというのだ。

「前番組『ビビット』では、TOKIOの国分太一が数字を取れないのにMCに居座り続け、ジャニーズ事務所のゴリ押しと批判されたもの。それをやっと降板させられたものの、今度は志らくとの間でも同じことになると言われているのです。というのも文化人としての志らくをマネージメントしているのは業界大手のワタナベエンターテインメントであり、今回の司会起用に関してもワタナベエンターテインメントとの交渉で決まったもの。それゆえ半年といった短期でクビを切ることはできず、一部の関係者からは『たとえ視聴率がゼロ%になっても3年は続ける必要がある』との声さえ聞こえてきます」(前出・テレビ局関係者)

 3年という期間にどれほどの信ぴょう性があるのかは不明だが、独演会も多い人気落語家の志らくを三顧の礼で迎えたとあって、TBSが複数年契約を約束していた可能性は小さくない。今後、「グッとラック!」にどんなテコ入れがあったとしても、“司会・立川志らく”だけはしばらく変わりなく続いていきそうで、TBSの悲鳴が聞こえてきそうだ。

(浦山信一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで