芸能

「女子アナノーベル賞」無断授賞式(1)フジ・秋元優里の「iPS」

 スマホ、デジカメ、電気自動車に使用されるリチウムイオン二次電池を開発した吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞した。あっぱれ! 日々の「努力」の成果が広く認知されたが、同じく日々「痴力」を尽くす女子アナはなぜ称賛されないのか。アサ芸は「革新性」を選考基準に、「女子アナノーベル賞」を大発表する!

 日本人27人目のノーベル賞に輝いた吉野彰氏いわく、

「研究者は壁にぶつかってもすぐに諦めない執着心と柔らかい能天気な面と、両方を持つことが必要だ」

 この金科玉条があってこそ、ノーベル賞は生まれた。これを頭に叩き込んだうえで、「女子アナノーベル賞選考委員」を招集。各部門別のノミネート候補アナを選出した。

 まずは、吉野氏の受賞にちなんで「化学賞」から選考に入ろう。

【化学賞】

 選考委員の芸能評論家・織田祐二氏が激推しするのが鷲見玲奈アナだ。

「かつて担当した『ウイニング競馬』でメガネを使用したことにより『巨乳メガネ』という異色のエロ化合物が生み出された。番組で見せた伝説の木馬騎乗でFカップ乳を激揺れさせた場面は、まさにニュートリノ振動ならぬ『乳トリノ振動』をみごとに立証する名シーンだったと言えます」

 いきなり真打ち登場かと思わせる乳スターに、ベテランアナを対抗候補に推すのは、女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏だ。

「昨秋『news zero』(日本テレビ系)のキャスター就任直後、バラエティー番組に出演した有働由美子は『嫁ニー(嫁でオナニーする夫)』の話題で『“ウドニー”してくださる方がいればスゴイ』とサラッと受け流す技術が巧みでした。また、かつて野球選手との密会では『カツラ』と『サングラス』を用いた変装を写真誌にパパラッチされたことは、あまりにも印象深い」

 はたして選考ポイントは「化合物」か「化け」か、悩ましい。

 人気稼業の女子アナには男性スキャンダルが付き物だが、多くの場合は野球選手との焼き肉デート、または政治家との路チューぐらいが関の山。しかし、その定説を一気に打ち破ったのが秋元優里アナの「竹林セックス」だった。

「現役女子アナが局帰りに上司と竹やぶに分け入るというチン事には、誰もがあんぐり仰天しました。実現不可能と言われた青色発光ダイオードのごとく、清楚な女子アナと野外プレイという取り合わせは、まさに『青カン発光ダイオード』級の衝撃です」(丸山委員)

 これには織田委員も、もろ手を挙げて賛同するのだ。

「竹といえば、電球を発明したエジソンがフィラメントに使ったことで有名ですが、竹林で『iPS(一発セックス)』を発電していたのなら、エジソンも驚きの大発明です」

 ノーベル化学賞を受賞した吉野氏いわく「失敗しないと絶対に成功はない」とか。くしくも性交で失敗し、7月にアナウンス室から異動となった秋元アナに化学賞を贈呈しよう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏