芸能

石原さとみ、「綾瀬・深田連合」に“宣戦布告”で「ホリプロ三姉妹」激震のワケ!

 ホリプロ内でライバルとしてシノギを削ってきた“三姉妹”女優に異変が起きた。「犬猿の仲」と囁かれていた「長女」深田恭子と「次女」綾瀬はるかがSNSで貴重なペアショットを公開。「完熟系フェロモン連合」がバスト攻撃で存在感を強める中、「末娘」の石原さとみは「五輪覇権」を制すべく、宣戦布告の巻き返しが始まろうとしているのだ。3姉妹による仁義なき戦いの全容に、1月21日発売の週刊アサヒ芸能が肉薄している。

 芸能関係者を驚嘆させるある出来事が起きたのは、昨年のクリスマスイブ。深田恭子(37)が自身のインスタグラムを更新し、そろってサンタクロースの帽子をかぶった綾瀬はるか(34)とのプライベートショットを公開したのだ。これまでほとんど一緒に写真におさまったことがない「ライバル関係」だったビッグ2の合体に衝撃が走ったのは、言うまでもない。芸能記者も興奮気味に語る。

「2人ともホリプロ所属ですが、これまで私生活で親交があったことはほとんど知られていません。ホリプロ内でもビックリしたスタッフが多かったそうです」

 それもそのはずで、18年前に石原さとみ(33)が「タレントスカウトキャラバン」でグランプリを受賞して以来、「ホリプロ三姉妹」として、あえて別々に売り出すことで、姉妹は、今や押しも押されもせぬスター女優に成長したのだった。前出の芸能記者が続ける。

「そもそもホリプロは、山口百恵が電撃引退して事務所の経営が傾いたことが教訓となって、1枚看板ではなく、同世代の女優を並行して売り出す路線で大成功してます。そのせいか、3人を担当するスタッフはそれぞれが犬猿の仲で、切磋琢磨してきた経緯がある。それが一変。深田と綾瀬の電撃合体に『アンチ石原連合結成』との声がもっぱらでした」

 くしくも今年は、東京五輪イヤーで、聖火リレーの公式アンバサダーを務める石原に対して、五輪のオフィシャルスポンサー4社と契約する綾瀬も聖火ランナーに選抜されるなど、その覇権を巡る争いがヒートアップしている矢先だった。

 これまで文科系のイメージが強かった深田も得意のサーフィン好きをアピール。「見に行きたい」と宣言したかと思えば、今年1月からはスポーツブランド「デサント」と電撃契約を結びCMに出演するなど、五輪を前にカヤの外にいた深田が乱入して、もはや三つ巴のバトルとなっている様相なのだ。年末年始にかけて勃発した壮絶バトルの詳細は、1月21日発売のアサヒ芸能1月30日号で確認できる。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」