芸能

テレ朝女子アナ「本気の“艶”動画」戦略(3)田中萌はダンス動画で地上波復帰に一歩前進

 約4年前に起こした男性アナとの不貞騒動からネット戦略で巻き返しを図るのは、かつて朝の情報番組「グッド!モーニング」のサブMCを務めていた田中萌アナ(28)だ。

「動画、はじめてみました」の企画「女子アナダンス部」で、アイドルグループ・欅坂46の「不協和音」や日向坂46の「ソンナコトナイヨ」に合わせた、フル尺の本気ダンスが話題になっている。

「地上波ではナレーション以外での完全復帰が遠のいていますが、上層部の間では、今も田中アナをプッシュする声は根強いんです。ダンス動画は世間の反応を確認する意味合いもある中、『不協和音』の再生回数が64万回を超えて、好意的な意見も多かったことで、地上波復帰に一歩前進したと言われています」(テレ朝関係者)

 田中アナは「ソンナコトナイヨ」の撮影前に、歌詞に出てくる「切りすぎた前髪」という部分に合わせて前髪をバッサリとカットする力の入れようだったという。

「踊っている最中にスカートがめくれてスパッツが丸見えになる場面もありますが、セクシー度が高いのは練習中の動画です。Tシャツ姿で汗をかきながら踊り続けるたび、引き締まったウエストのくびれやおへそがチラ見えに。いろいろ経験してひと皮むけたことで、アダルトな雰囲気をムンムン感じさせます」(丸山氏)

 女子アナダンス部では、乃木坂46出身で「羽鳥慎一モーニングショー」でアシスタントを務める斎藤ちはるアナ(23)や、「報道ステーション」で気象情報を担当する下村彩里アナ(25)も参戦。練習編では先輩の田中アナに負けじとバストラインを強調した服装で踊りまくっているので、見逃し厳禁だ。

 3月28日に異色の動画を配信したのは、「報道ステーション」で金曜日のMCなどを務める森川夕貴アナ(26)だった。

「やっぱり猫が大好き☆企画」で、昨年秋から一緒に暮らし始めた飼い猫と登場。初回は猫が興味を持つおもちゃを探すことになったのだが‥‥。

「なぜか森川アナはタイトなノースリーブ衣装なんです。推定Dカップ以上の胸にドキドキしちゃうだけでなく、おもちゃ探しの一品目が『電動おもちゃ』。しかもテロップは、『森川メモ “電動”は疲れなくてポイント高!』と書いてあるんです。あらぬ妄想をかきたてるためとしか思えないですよね」(尾谷氏)

 報ステでは見せない表情とのギャップ萌えで、早くも再生回数は10万回を突破!

「各局のエースアナがフリー転身で層が薄くなる中、テレ朝は弘中アナを筆頭に、三谷アナ、斎藤アナ、森川アナなど多彩なキャラがそろってきました。地上波ではできない企画で攻め続けて、さらに注目度を上げていければ、日テレやフジの牙城を崩す日も近いかもしれません」(丸山氏)

 テレ朝が今後「女子アナ王国」を築けるかどうかは、限界エロスへのさらなる挑戦がカギになりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」