芸能

安倍総理にコラボされた星野源は「もらい事故の被害者」か「配慮不足」か

 4月12日に安倍晋三総理が公式ツイッターに投稿した内容の波紋が続いている。

 発端は10日前の4月2日深夜、星野源が自身のインスタグラムに1分ほどの弾き語り動画「うちで踊ろう」を投稿。「家でじっとしていたらこんな曲ができました」「誰か、この動画に楽器の伴奏やコーラスやダンスを重ねてくれないかな?」とのコメントが添えられていたため、たちまち国内外、プロアマ問わず「うちで踊ろう」の動画が次々と投稿された。

 動画は、星野の演奏や歌にコーラスを重ねるものや、歌に合わせて踊るものなど様々だったが、その中の1つとして安倍総理がツイッターに投稿した動画は、星野の弾き語りをバックに自宅のソファで犬を抱き、コーヒーと思しきものを飲んだり、読書をしたり、リモコンを手にしてテレビを見たりといった内容だ。

 ところがこの動画に対し「自分だけこんなにくつろいで何様だ!」「窮地に立たされてる国民の気持ちを逆撫でするような投稿はやめていただきたい」などと批判の声が噴出。さらには安倍総理と星野との“政治的なつながり”を勘繰る声まで聞こえ始めた。そのせいか、この日の夜には星野が自身のインスタグラムを更新。「ひとつだけ。安倍晋三さんが上げられた“うちで踊ろう”の動画ですが、これまで様々な動画をアップして下さっている沢山の皆さんと同じ様に、僕自身にも所属事務所にも事前連絡や確認は、事後も含めて一切ありません」と投稿した。

「ネット上では“星野がもらい事故に遭った”という声が数多くあがっています。また、一方でフリー素材として動画投稿した星野の配慮不足を指摘する声もあがっています。確かに星野にとって予想外の出来事だったという意味では被害者的な側面もありますが、政治的に利用されることへの想像力が足りず、総理にハッキリと政治利用はやめてほしいと主張することはできないという自分の立ち位置を示さない態度には疑問も残りますね」(女性誌記者)

 この投稿を安倍総理に入れ知恵した人物についてはマスク2枚配布を発案したのと同じ、40代の官邸官僚であると複数のメディアが報じている。安倍総理にとっては、ただバッシングを浴びる面だけが強い結果を招いた投稿になってしまったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」