芸能

有吉弘行、コロナ禍の1週間“自宅待機生活”で気付いたヤバイ事態

 新型コロナウイルスの緊急事態宣言により、テレビ番組の収録中止が続いている。ロケはもちろんできなくなり、スタジオでは密集を避けるため、別撮りスタイルが当たり前となった。テレビのレギュラー番組12本を誇る超売れっ子の有吉弘行ですら、1週間まるまる仕事が空いてしまう状況に見舞われた。

 その有吉は4月12日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(JFN系列)に出演。実に1週間ぶりの仕事であることを明かした。外出自粛を受けての自宅待機中、時間を割いているのがスマホで、1日平均16時間以上も触っており、そのうち12時間をゲームに費やしているという。

「昔は『ゲームは1日1時間』っていうのがあったけど、もう今は12時間はやってる。大人最高!って感じ」

 と笑い飛ばした。残りの時間は公式ツイッターとインスタグラム投稿、漫画や異世界系アニメ視聴、VシネマのDVDシリーズ一気観、有料動画配信サービスでの映画視聴、TVerでの自分の出演番組チェックなどあれこれハマっているという。

 もっとも出歩かないうえに芸人仲間にも会えないため、完全なネタ枯れに陥っている。フォロワー数700万人を越えるツイッターでは、もっぱら番組公式サイトをリツイートしたり、ネットサーフィンで見つけたおもしろ動画を投稿したりの他力本願状態。日夜涙ぐましい努力を続けている。

「紙でなくスマホで読むのがお気に入りという漫画では、週刊少年ジャンプの人気連載『Dr.STONE』を愛読している。だが、だんだん内容についていけなくなっているそう。何でも登場人物が多いうえにやたら台詞が多く、文字数が半端ないこと、科学的な知識を必要とする説明が多すぎるのだという。御年45歳ながら急激にスマホ老眼が進んでおり、漫画の吹き出しの文字がサッパリ読めなくなっており、『もうちょっと追えないかも』と嘆いていましたね」(ネットライター)

 1日も早く仕事現場が正常に戻らないと、マズイことになりそうだ。(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏