芸能

有吉弘行、「ドンキでロレックス」の後輩をあげつらう姿に「金持ち目線」の声!

 お笑い芸人の有吉弘行が、大手量販店のドン・キホーテで高級腕時計を購入した後輩芸人をあげつらった。 11月25日放送の「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(TOKYO FM)にて有吉は、同じ事務所の後輩で「タイムマシーン3号」の山本浩司がロレックスの腕時計を購入するのに付き合ったと説明。「時計欲しいんです」と言い出した山本に「ついていこうか?」と提案したところ、ドン・キホーテに行くと言われたという。

 そこで有吉がメンテナンスなどのことを考えて正規代理店での購入を勧めるも、山本は「ドンキで買います」とキッパリ。一緒に東京・六本木のドン・キホーテに向かい、有吉が「このガチャついた感じのところで大丈夫か?」と思う中、無事にロレックスをゲットしたという。そんな有吉の発言について、週刊誌記者が指摘する。

「有吉の心配は理解できますが、いまやドンキなどの量販店で高級腕時計を購入するのはごく当たり前の光景。並行輸入品とはなりますが品質の心配はなく、無償修理の保証期間が短いといったネガティブ要素はあるものの、ほとんどのメーカーでは正規代理店で修理対応してもらえます。それに最近は地方都市の時計店が次々と廃業しており、手近にロレックスを買えるのがドンキしかないという地域も珍しくありません。今では通販で高級腕時計を買う人も多くなっていますし、正規販売店での購入にこだわる有吉の感覚は、もはや時代遅れと言えるかもしれません」

 そんな現実的な指摘の一方で、こうした発言をする有吉に、芸人としても違和感を覚えると指摘するのは、お笑い系のライターだ。こう話す。

「ほとんどの芸人は高級腕時計の正規代理店に何の縁もなく、敷居が高いどころか近寄りがたいとさえ思っているはず。しかし今の有吉はすっかり大物芸能人と化し、アンジャッシュの渡部建と連れ立って高級グルメ店に足を運んだり、14年には家賃70万円の高級マンションに引っ越すなど、すっかりハイソな生活に慣れ切っています。それゆえ『正規代理店のほうが安心』という金持ち目線で考えるのも無理はありませんが、それを後輩芸人にまで押し付けるのはいかがなものか。自分自身が食うや食わずの駆け出しだったころの生活のことは、すっかり忘れてしまったのかもしれません」

 ともあれ現在の有吉は、何を買うにも正規代理店を選ぶようになったのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏