芸能

“米倉涼子の穴を埋める”真矢ミキ「Eカップ女優」の覚醒(1)「黒木や天海を凌ぐ大女優」

 昨秋、約4年半にわたり出演していたTBS系情報番組「ビビット」が終了。以降、真矢ミキが女優業に邁進している。かつて「ヅカの革命児」とうたわれた大女優は挫折を繰り返してきたが、ついに本領発揮の機運が高まってきたのである。

 真矢ミキ(56)は今年4月期、石原さとみ主演の連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大により放送延期となっているものの、石原の上司役を好演して、スタッフの間で話題となっている。夏にはミュージカル出演が控えるなど、キャスターを降板して以降、本職である女優としての活躍の場を広げているのだ。

 そればかりか、現在の真矢はそれ以上の重責を担っている。

 2月3日、東京・日枝神社で行われた「節分祭」に所属事務所「オスカープロモーション」の後輩女優・井頭愛海(19)を連れ立って参加。今年の抱負を意欲的にこう語っていた。

「来て欲しい福は、役者ですから、どんどんいろんな人の人生を演じたいと思っている。だから、いろんな役が福に背負われてやって来ないかなと思っています」

 グレーの着物姿で豆をまくその凛としたたたずまいは、集まった多くの人たちを魅了した。スポーツ紙芸能デスクが語る。

「真矢が15年から所属する『オスカー』は近年、大量の社員が辞める騒動がありましたが、ここにきて看板女優の米倉涼子(44)をはじめ、忽那汐里(27)、岡田結実(20)、ヨンア(34)など所属タレントの退社も相次いでいる。そうした中、人気、実力はもちろん、性格もよく、努力家として知られる真矢には、救世主として期待が大きくなっているんです。娘ほど年の離れた後輩女優との『共演』も、井頭の後学のためのお目付け役ともっぱらです」

 要は、女優にとどまらずバラエティーや情報番組にも対応できるバイプレイヤーの真矢が、事務所の完全な中核に躍り出たというわけだ。そもそも好感度は高く、「KOSE」「パナソニック」「ライオン」など、長きにわたって数多くのCMに引っ張りだこである。

 とはいえ、米倉の穴を埋めるほどの大役を課せられるとは‥‥、違和感を覚える向きもあるかもしれない。

「いや、真矢の魅力は、なんといっても振り幅の広さです。役柄で言えば、母親役からクラブのママ、デキる上司など、演じられる幅がとにかく広い。そのベースは宝塚時代ですよ。古い慣習を打ち破り、新たなスター像を確立したことから『ヅカの革命児』と呼ばれた。現在のイメージ以上に、宝塚出身で言えば彼女は黒木瞳(59)や天海祐希(52)を凌ぐ大女優なんです」(スポーツ紙デスク)

 真矢は宝塚ファンだった母親の影響もあり、幼い頃から宝塚に憧れ、中学卒業後、79年に難関の宝塚音楽学校に合格。入学当初の成績は下から3番目と決して優等生ではなかった。しかし、入学後にバレエや歌などの実力を磨く一方で、自身の個性を追求。81年の宝塚歌劇団入団後は同期の黒木や涼風真世(59)らと切磋琢磨し、これまでにない個性的な男役として頭角を現した。そして95年、ついに「花組」のトップスターに昇り詰めたのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」