芸能

米倉涼子と天海祐希 暴露された密接交遊(3)米倉のボディが変貌

 一方、4月ドラマの主演がないとはいえ、今や米倉の勢いはとどまるところを知らない。モデルから女優に転身して今年で20周年を迎える米倉は、12年、17年に続いて、7月から米ブロードウェイの人気ミュージカル「シカゴ」に出演。8月には東京と大阪で凱旋公演が決定している。それだけに、3月頃からたびたびバラエティー番組などで米倉の姿を見かけることが多くなったのも「シカゴ」にかけるなみなみならぬ情熱からだという。芸能記者の証言。

「すでに年明けからボイストレーニングを始め、ボディも米国仕様に向けて肉体改造に着手しています。ジムでの筋トレが苦手な米倉は、約1年前から趣味でアルゼンチンタンゴを始めており、ヒールを履いて踊るので自然と下半身がバージョンアップ。アメリカ人が好むようなグラマラスなお尻と、ムチムチの太腿に変化を遂げようとしています」

 ただでさえ、セクシーさに定評のある米倉だが、ムッチリさをアップさせ、まさに男好みの極上ボディに変貌しているのだ。

 その片鱗を見せつけたのは、4月5日に放送された旅番組「アナザースカイII」(日本テレビ系)でのこと。スペインのバルセロナを訪れた米倉は、アルゼンチンタンゴの巨匠からダンスレッスンを受けることになった。

 推定Dカップの胸の形がはっきりとわかるピチピチの黒いワンピースに着替えた米倉は、パートナーの男性と手をつなぎ、抱擁するように密着。

 ゆっくりと後ろにステップを踏んだり、弧を描くように滑らかに足を動かすたび、クイッと上を向いた巨尻が突き出され、明らかに「ドクターX」の時より大きくなっていた。

 続いて、日本に戻ってアルゼンチンタンゴを披露した時には、透けたシースルー衣装にチェンジ。上半身は背中ヌードを披露し、下半身は股間部分ギリギリまでスリットが入っているので、パートナーの足に美脚を絡ませるたび、肉感あふれる太腿があらわになるのだった──。

 ドラマや舞台で「公開」される米倉の全開エロスは、実は本人にも強いこだわりがあってのことだ。ドラマ関係者はこう明かす。

「『ドクターX』はシリーズごとにミニスカの膝丈が約5センチずつ短くなっています。スタッフがその理由を聞いたら『ドラマを見て喜んでくれる視聴者がいるからね』とノリノリだったんです。17年放送の第5シリーズになると、短くなりすぎて撮影中にパンティが見えて現場がザワついていたら、『カットしておいて~』と、米倉さんはまる見えでも全然気にしていませんでした」

 特に16年に一般男性と離婚してからは、スタッフの間で「露出狂」と言われるほど、サービス精神が旺盛になったという。もはや彼女はプライベートをささげてまでのファンサービスに全身全霊をかけているのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで