芸能

“マイ山“効果絶大!ヒロシ、コロナ禍に堂々ソロキャンプの「完全勝ち組」ぶり

 お笑いタレントのヒロシが4月29日放送の「徹子の部屋」(テレビ朝日系)にゲスト出演し、キャンプのためにわざわざ自分の山を購入した経緯について説明している。

 ソロキャンプやアウトドアを楽しむ様子を発信するYouTubeチャンネル「ヒロシちゃんねる」を運営し、67万人もの登録者を抱える“人気ユーチューバー“のヒロシ。昨年9月にはついに「山林購入」と題した動画もアップし、“マイ・山“の購入を報告していたが、その理由について「今、キャンプがすごく流行していて、普通のキャンプ場に行くと、『ヒロシだ、ヒロシだ』って勝手に写真撮られたりするんで。常々、自分の山がほしいなぁって思っていた」と語った。

 続けて、「ボクは独りが好きですね。人といると結構、争い事とか揉め事とかあるんで」と“ソロキャンプ“が性に合っているとし、司会の黒柳徹子から結婚願望の有無を尋ねられると、「もうまったくないですね。休みのたびに買った山に行くんで」と結婚の可能性を一蹴。「『一緒にキャンプに連れてって』っていう人が現れたら連れて行く?」との質問にも、「いやぁ、やっぱり独りの時間を過ごしたいっていうのが強いですね」とあくまで“独りキャンプ“の方針を崩すつもりはないようだ。

「都会の喧騒から離れ、静かな環境を楽しむのがソロキャンプの醍醐味ですから、究極的には自らの山を持ちたくなるのはある意味納得の理由ですが、実際に購入することができるのはごく一部の恵まれた人だけでしょう。しかも、現在のコロナ禍では、山にこもっている限り、他人にコロナを移す危険性も無ければ、自分が罹患するリスクもかなり低い。決して安い買い物ではなかったのかもしれませんが、大好きなキャンプをコロナ禍でも安全に楽しめるうえに、YouTube動画のネタにもなります。長期的に見て、抜群のコスパになるでしょうね。ネットでも『世知辛い世の中からの隔絶もそうだが、今の世情にぴったりとはまった理想の生き方だと思う』『マイ山なら密にならんし、誰にも迷惑かけへんし』『自粛中でも堂々もキャンプ楽しめますね』などとうらやむ声が出ています」(テレビ誌ライター)

 多くのお笑いタレントが活動の幅を狭められている状況の中、“マイ・山“を所有するヒロシは直近1カ月にも8本ほどのキャンプ動画を投稿し、多いものでは60万回もの再生数を記録している。

 誰にも迷惑をかけずに己の趣味を謳歌し、それが経済活動にも直結しているとは、今やヒロシはパーフェクトな“勝ち組芸人“になったと言っても過言ではないだろう。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…