芸能

「半沢直樹」香川照之がリードする歌舞伎役者“熱演”の裏

 7月26日、俳優・堺雅人が主演を務める日曜ドラマ「半沢直樹」(TBS系)の第2話が放送され、世帯平均視聴率22.1%と初回を0.1ポイント上回る高視聴率を獲得した。

 同ドラマは、2013年に放送され最終話42.2%の平均視聴率を叩き出した大ヒット作品の続編。第2話では、前シリーズで半沢(堺)に不正を暴かれ、謝罪のために土下座し、取締役に降格させられた大和田暁(香川照之)と半沢が本社で鉢合わせ。半沢の出向を匂わせた大和田は、「お・し・ま・い DEATH!」と声をはり上げ、親指を立て自身の首をかき切るポーズをして見せた。これにはネットでも「おしまいDEATH。名言決定(笑)」「腹筋がおしまいです(笑)」といったコメントが多数書き込まれている。

 この手に汗握る対決シーンについて、番組公式ツイッターには「相当シリアスでピリピリしたシーンですが、正直撮影の時はスタッフも笑いを堪えるのがなかなか大変でした」との書き込みが。香川はさっそく、大人気を博した7年前の作品に匹敵するインパクトを残したようだ。

「今回は前シリーズから登場している大和田、おネエ口調で半沢の前に立ちはだかる金融庁の黒崎駿一役の片岡愛之助に加えて、本社の証券営業部長・伊佐山泰二役に市川猿之助、さらに新興IT企業スパイラルの瀬名洋介役に尾上松也も出演と、今や『半沢直樹』は歌舞伎界が席巻しつつあります」(スポーツ紙記者)

とりわけ香川は、従兄弟でもある猿之助の演技指導には余念がないという。

「7月24日に放送されたトーク番組「A‐Studio+』(TBS系)に出演した猿之助は、現代劇の経験が乏しく、言葉がどうしても歌舞伎口調になってしまうと悩みを告白。そこで香川に、アドバイス付きのセリフの見本を携帯のボイスメモに入れて送ってもらい、それを聞いて練習していると話していました。さらに大事な撮影には香川も立ち会うといった熱の入れよう。これにはMCの笑福亭鶴瓶も驚き、『(2人が)半沢直樹を歌舞伎の世界に巻き込んでいる』と評していました」(芸能ライター)

 彼らの活躍が、ドラマに深みを与えているのかもしれない。(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」