主に近鉄バファローズで活躍した元プロ野球選手の金村義明氏は現在、野球解説者として関西弁まる出しのひょうきんなキャラクターで知られる。
現役時代、タイトルこそ獲得してはいないが、1986年には史上39人目になるサイクルヒットを放つなど、チームのムードメーカー的な存在だった。
そんな金村氏が、報徳学園に籍を置いていた高校時代には投手を務めていたことをご存知だろうか?
高校3年の夏の大会では地区大会の兵庫県大会での7試合、甲子園での6試合、合計13試合を全て完投で勝利しており、甲子園優勝投手に輝いている。では、そんな金村氏が、なぜプロでは野手に転向したのだろうか。
元フジテレビアナウンサーのフリーアナ・田中大貴のYouTubeチャンネル〈田中大貴のアスリートチャンネル【アスチャン】〉、8月26日投稿回で、その真相に迫っている。
報徳学園が夏の甲子園優勝を遂げた年の春の大会でのこと。甲子園の1回戦で対戦したのは公立の大府高校、巨人で活躍した槙原寛己氏が投手であった。結果は大府高校に敗退、報徳学園が歴史上初の1回戦負けを喫しており、「お前のせいで負けた」などとなじられる経験をしたようだ。
しかしそんな負け試合でも金村氏はバッティングで活躍、ホームラン、二塁打、シングルヒットをたたき出し、1回戦で負けたにもかかわらず“ナンバーワン打者”との評価もあったそうで、「ここが勘違いの始まりやね」と笑いを誘った。
槙原氏が147キロの速球を甲子園で投げた時は会場が静まり返ったそうだ。「上には上がいる」と振り返る金村氏。プロでは完全試合も成し遂げた槙原氏のその後の活躍を見てもうなずける話であった。
(ユーチューブライター・所ひで)