芸能

博多華丸・大吉が大不評!?NHK「あさイチ」に囁かれる打ち切り危機

 NHK朝の情報番組「あさイチ」が“打ち切り”の危機に陥っているという。現在、同番組の世帯平均視聴率は7~9%程度。現在フリーの有働由美子アナとV6の井ノ原快彦が司会を務めていた頃の約半分に落ち込んでいるためだ。

「2018年4月に近江友里恵アナと博多華丸・大吉が新MCに就任しましたが、当初はさほど視聴率を落とさず健闘していました。しかし、新型コロナウイルスの感染が拡大すると、ライバル番組の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)が、連日のようにコロナ特集を放送。男性視聴者も取り込むようになり、一気にトップに躍り出ました。主婦層ウケを狙った生活情報特集では太刀打ちできなくなったということです」(エンタメ誌記者)

 さらにここに来て、博多華丸・大吉への批判の声が高まっているといい、確かにネット上でも〈朝から濃すぎる芸人の顔みたくない。はやくサンドウィッチマンあたりに代えたほうがいいよ〉〈朝はもっと爽やかな人がいいな。博多大吉の不貞デート報道の時に切っておけばよかったんだよ〉〈敗因は芝生デートだろw 今となっては近江ちゃんのショートカットだけが支え〉〈華丸は食いつくところが主婦と少しズレてるからな。それが面白く映ったのはほんの最初だけ。毎朝、大吉先生からは諦めの表情が見えるw〉などといった声も見られる。

 頼みの綱の“大人の性企画”も今ではすっかり主婦たちに飽きられているという「あさイチ」。サンドウィッチマンが適任かどうかはともかく、もはやMCの交代以外、浮上の目はないのかもしれない。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで