芸能

乃木坂46堀未央奈が「MV内」卒業発表!ファンが感じていた「予兆」とは?

 まさかとは思ったが、予兆はあった?

 乃木坂46の堀未央奈が11月27日、乃木坂46のYouTube公式チャンネルにアップされた自身のソロ曲「冷たい水の中」のミュージックビデオ(MV)内でグループから卒業することを発表した。

 同楽曲は来年1月27日発売の26枚目シングル「僕は僕を好きになる」に収録されるカップリング楽曲で、MVはこれまでの乃木坂での7年間を堀が振り返るという意味深な始まりで、終盤で「私、堀未央奈は、乃木坂46を卒業します」と伝えた。MV内でメンバーが卒業を発表するのはグループ史上初のことのため、ファンに激震が走った。

 MV公開後に更新された自身のブログでも「26枚目シングル“僕は僕を好きになる”の活動をもって、乃木坂46を卒業します」と改めて、同シングルの活動をもってグループを卒業することを報告。

 また、卒業を考えた時期については「卒業については前々から考えていて、スタッフさんとも何度も話を重ね、時期が決まったのは夏頃でした」と明かし、自身が初センターを務めた7枚目シングル「バレッタ」の発売日が7年前の同日であることから、この日の報告を決めたと説明している。

 この堀の衝撃の卒業発表を受け、ファンからは「2期生のエースがここで卒業か…」「まだグループにいてくれるだろうなって勝手に思ってただけにショック」「最近のインスタの投稿を見てたら、なんとなくそんな気はしてた」など、さまざまな反応が見られている。

「3期生や4期生と比べると、スポットを浴びる機会が少なく、不遇と言われることが多い2期生のエース的存在だった堀。フロントポジションを務める常連でもあり、白石麻衣をはじめとした1期生メンバーが次々とグループを去っていき、世代交代が進んでいる中でしたから、次世代を引っ張っていくであろうメンバーとしてファンも決めつけていた部分もあったでしょう。実際、乃木坂の冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京系)で番組MCを務め、乃木坂を結成当初からその成長を見守ってきたバナナマンの2人も、堀が卒業を発表した同日に放送したラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)で、卒業を知らなかったことを明かし、『ビックリした』『堀が卒業って意外だった』など、率直な感想を漏らしていましたね。ただ、堀は1週間ほど前から自身のインスタグラムで同期メンバー1人1人との思い出を振り返る投稿をしていましたから、その時点で一部のファンは『もしかして…』という嫌な予感が頭をよぎっていたようですね」(アイドル誌ライター)

 卒業を発表したMVでは、「アイドルとして8割は全力でやり切ったという思いと、2割はちょっと悔い、じゃないですけど…」と、アイドル生活を振り返った堀。卒業まで残りわずかではあるものの、そのやり残したことや悔いとして残っている部分を少しでも消化できるように頑張って欲しいところだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」