芸能

小松政夫さん、動画で語っていた植木等さんの付き人時代の「感涙秘話」とは!?

 コメディアン、タレントの小松政夫さんが、12月7日、肝細胞ガンのため東京都三鷹市の病院で亡くなった。享年78歳。生前はザ・ドリフターズとのコントや、「小松の親分さん」「しらけ鳥音頭」「電線音頭」など伊東四朗と見せたコンビ芸は秀逸で、今も我々の心に残っている。

 そんな小松さんは、1960年代に一世を風靡した「ハナ肇とクレイジーキャッツ」のメンバーだった、故・植木等さんの付き人だったことでも有名で、俳優の小野寺丈のYouTubeチャンネル〈JOE ZETSU BAR〉の、今年3月8日投稿回に出演した際、感涙モノのエピソードを口にしていた。

〈【小松政夫さん】植木等の付き人時代!!まさかのクビ宣告に大号泣!?[JOE ZETSU BAR vol.44]〉とタイトルをつけた回によると、植木さんの車を食事も忘れて磨き続けていたある日のこと。植木さんに誘われ入った蕎麦屋で、遠慮がちにかけ蕎麦を注文した小松さんに対し、植木さんは天丼とカツ丼を注文。

 芸能人はすごいなと感心していると、「あ、医者から止められてたんだ。油モノを食うなって言われた。お前食っとけ」と、植木さんは粋なはからいを見せ、涙したと小松さんは振り返った。

 さらには、付き人になって3年10か月が経った頃、車を運転中に後部座席から「明日から来なくていい」と植木さんからいきなりの宣告、クビかと覚悟した小松さん。ところが、植木さんは「(事務所社長と)お前をタレントとして契約して、マネージャーから給料まで決めてきたから、明日から来なくて良い」と言ってくれたそうで、運転中だけにワイパーが欲しいくらい泣いたとスタジオの笑いを誘った小松さんだった。

 父親を13歳の時に亡くした小松さんは、植木さんを「親父さん」と慕っていたそうだ。今頃、実の父と芸の父に面会を果たし、懐かしい思い出話に花を咲かせていることだろう。

 小松さんのご冥福をお祈り申し上げます。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」