芸能

小島瑠璃子 和田アキ子が「あいつ不義理やねん」とブチギレ!“熱愛報告なし”で出番激減

 小島瑠璃子(26)が「やらかし」で窮地に追い込まれていた。発端は、「キングダム」(集英社)で知られる人気漫画家・原泰久氏(45)との熱愛発覚だった。

 20年7月末、小島は「週刊ポスト」で「19歳差交際」が報じられたが、原氏が前妻と離婚した時期と交際開始がほぼ同タイミングだったため「略奪愛疑惑」がささやかれることに。さらに原氏には別の元女性タレントとの交際も判明し、小島は「泥沼の四角関係」の当事者とされてしまったのだ。世間的な小島のイメージはガタ落ちとなってしまったが、それどころではない「大チョンボ」を冒していたのである。

 所属するホリプロの関係者が明かす。

「彼女は8月8日放送のラジオ番組『さまぁ~ず三村マサカズと小島瑠璃子のみむこじラジオ』(ニッポン放送)で、原氏との熱愛をアッサリと認めたのですが、本来ならば番組で報告するより先に『最優先で伝えなければならない人物』への報告を怠っていたんです」

 その人物とは言わずもがな、ホリプロの大先輩・和田アキ子(70)だ。

「このラジオの翌日、和田は『アッコにおまかせ!』(TBS系)で小島の熱愛について『私は聞いてない』と明かし『先輩後輩言うても、言いづらい先輩もおるんちゃう』と不機嫌そうに語っていました。デビュー当時からかわいがっていただけに『完全スルー』はショックだったのでしょう」(前出・ホリプロ関係者)

 和田の怒りは収まらない。

「その後も同番組で『丸山桂里奈が結婚の事前報告で自宅まで来た』と明かしたのですが、続けて『おい、こじるり! 結婚する時は言えよ!』と、番組に出ていない小島を名指しして呼びかけたんです。業界内で『よほど小島の態度が腹に据えかねている』と話題になった」(TBS関係者)

 そんな不義理な小島に代わり、和田のお気に入りとなったのが朝日奈央(26)。

「最近の和田は『奈央ちゃんはこじるりより機転が利くね』『こじるりよりコメントにキレがあるね』とわざわざ小島の名前を出して朝日をベタボメしているんです。どう見ても『ブチギレ継続中』なんですよ」(前出・TBS関係者)

 各局で「小島外し」の動きまでが加速しているというから穏やかではない。

「以前なら小島が起用されていたポジションに、朝日をキャスティングするパターンが激増しています。もちろん『新バラエティー女王』と呼ばれる朝日の実力によるものでもありますが、和田に忖度して『小島外し』『朝日推し』を進めている番組関係者も少なからずいるはず。こうした境遇に陥った小島ですが、今年だけで6キロ増という激太り。本人は『コロナ太り』と言っていますが、周囲では『四角関係』と『和田のブチギレ』によるストレス太りと見られている」(前出・TBS関係者)

「だってしょうがないじゃない」では済まされない失態だったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」