芸能

生駒里奈もカード停止…コロナが影響?芸能界にも広がるフィッシング詐欺被害

 このところ、芸能人がフィッシング詐欺の被害を報告することが多い。

 元乃木坂46の生駒里奈は1月16日、自身の公式YouTubeチャンネル「生駒里奈 “IKOMACHANNEL”」 で、フィッシング詐欺被害を告白。「カードが使えなくて、おかしいなと思ったら(カード会社から)電話がかかってきて。上限絶対いってないはずなのにって思って、ネットバンキングを見たらフィッシング詐欺に遭ってて。誰かがいろいろなブランドでお買い物をしてた」と語った。

 某サイトから「カード番号を再登録しないと使えません」とのメールがきたため、カード番号を入力してしまい、被害額は10~15万円だったそう。生駒は「人生で1番悔しい…」 と嘆いた。

 お笑い芸人のエハラマサヒロは昨年12月3日放送の情報番組「グッとラック!」(TBS系) で、やはりフィッシング詐欺の被害に遭ったことを告白。

 被害に遭う数日前にアマゾンから「アカウントを更新する必要があります」とのメールを受け取り、ちょうどスマートフォンを変えたタイミングだったことで疑いなく個人情報を入力してしまったという。カード会社からの連絡で被害に気付き、約40~50万円の被害に遭ったとか。

 お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓は昨年大みそか、自身のツイッターで「今年最後の日にスマホのフィッシング詐欺にかかった」と報告。「スマホに変な表示がたくさん出る」「見知らぬ人から荷物が届けてくれなどの電話が鳴り止まない」と綴っていた。

 鈴木は1月19日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」に出演し、この件について触れている。

「荷物が届いています。ご確認ください」というショートメールが届き、タップすると、 今度は自分が勝手に配達員役となり、多数の人に同じようなショートメールを送ってしまう仕組みだったと説明。

「オレが配達員になって、今度は他の人に『ご確認下さい』というの(ショートメール)が、 オレの名前でいろんなところにばーっと行っちゃうわけ。そうすると、ワケわからない番号から電話がかかってきて、『まだ荷物が届いてませんけど』って。その人たちもオレに電話かけてるということはタップしちゃってる」と鈴木。

 携帯電話のキャリアによっては、そうした流れの中で金を引き出されてしまう場合もあるらしいが、鈴木は金銭的な被害はなかったそうだ。

 コロナの影響で在宅時間が長くなり、ネットショッピングをする人が増えたため、フィッシング詐欺が増えたという。芸能人も例外ではないということだろう。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」