芸能

柏木由紀、オナラを巡る仰天“カミングアウト”にファンが興味津々!

 まさかそんな特技を持っていたとは…。

 AKB48の柏木由紀が2月2日放送のバラエティー番組「そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?」(テレビ朝日系)に出演。現役アイドルらしからぬ“オナラ事情”を明かして、ファンを驚かせた。

 番組では「個室トイレで人の気配を感じてもオナラができる?」という質問に対して、柏木はできる派であると説明。さらに詳しく聞かれると、「私、あの…音を出さずに(オナラが)できるんで」と、音を出さないようにしてオナラができるというテクニックを持っていると告白。

 これに共演者たちから驚きの声が上がったが、柏木は「AKB時代にそれを培って。バレないようにオナラできる」と、個室トイレで人の気配があるというシチュエーションに限らず、バレないようにオナラができると答えている。

 これに共演者の”みちょぱ”こと池田美優は「タチ悪い、そっちのほうが! ニオイだけ来る」と、ツッコんだが、ファンからは「ゆきりんのオナラなら余裕で我慢できます」「握手会とかでもしてるのかな?」「音は聞こえないにしてもニオイがするか、気になります」「さすがよごりんですね」など、柏木のオナラ事情に興味津々のようだった。

「16年放送のバラエティー『バズリズム』(日本テレビ系)では、AKBメンバーに無記名アンケートを実施。『一生結婚できないと思うメンバーは?』の問いで、元HKT48の指原莉乃は柏木の名前を挙げましたが、理由は『汚い』という衝撃的なものでした。指原は柏木について『お風呂とかが嫌いなんですよ』と説明しており、元AKB48の渡辺麻友からも『(柏木は)“入る必要がなければ入りたくない”って言ってて、最長でAKB48に入る前にクリスマスから年明けまで入らなかったらしい』と暴露し、後輩メンバーをドン引きさせていました。そのうえで、指原は『“よごりん”ですよ。これじゃ結婚できないな』と、柏木を”よごりん”呼ばわり。番組MCのバカリズムも『絶対臭いじゃん』と暴言を吐いていました。お風呂に入らないのとオナラのニオイに関連性はありませんが、そんな柏木のオナラですから、音はしないにしろ、ニオイは多少するのでは? と勝手に思ってしまいますよね」(アイドル誌ライター)

 そんな柏木は19年に30歳までAKBに在籍することを宣言していたが、先月19日に行われたソロシングルリリースを発表した記者会見で「アイドルを続けていきたい」と30歳になってもアイドルを続けたい意向を示したばかり。そんなユニークな立場ををより強固なものにするべく、従来のアイドルなら避けたいようなネタを全開放していく方針なのかも!?

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」