芸能

戸田恵梨香 新婚夫・松坂桃李が恐れる「共演者キラー」癖(1)和服姿に現場がメロメロ

 昨年末、俳優の松坂桃李と結婚後も、CMにドラマと出演作が目白押し。公私ともに順調な戸田恵梨香は、もはや敵ナシに見える。ところが、新婚夫が頭を悩ます事態が起きていた。既婚女性の色香をまとい、磨きをかけたオンナっぷりで、周囲はあの「悪癖」の再発を恐れているのだ。

 現在、放送中のドラマ「俺の家の話」(TBS系)で、戸田恵梨香(32)の色香が一段とバージョンアップした。

 西田敏行(73)扮する能楽宗家の婚約者で、謎の介護士が戸田の役どころ。40歳差を感じさせない、西田とのイチャイチャ演技は視聴者の胸をかき乱している。

 何も演技上の話だけではない。現場の関係者も、戸田にすっかりメロメロ状態なのだ。

「初回に和服姿で登場するシーンがありましたが、ミステリアスな役柄そのままに、息を飲むような艶っぽさでした。後れ毛がのぞく襟元に、スタッフの目が釘付けになっていたほどです」(ドラマ関係者)

 そんな人妻色香のおかげで、共演者やスタッフとの関係も良好だという。ドラマ関係者が続ける。

「撮影の合間は共演陣と談笑していますが、常に輪の中心にいるのが戸田。新婚ネタで冷やかされることもあるようですが、そんなムードを楽しんでいる余裕すらあります。スケジュールが押しても文句も言わず、分け隔てなく接してくれるので、スタッフ受けも抜群です。コロナ禍の影響もありますが、撮影後は新婚らしく、まっすぐ帰宅しているようです」

 直行直帰にホッと胸をなでおろしているのが、昨年12月に結婚した夫の松坂桃李(32)だろう。安堵の理由は後述するとして、2人の結婚の衝撃度はすさまじかった。なにしろマスコミ各社はノーマーク。久しぶりの大物カップル誕生に、業界は騒然となった。

「2人は15年に公開された映画『エイプリルフールズ』(東宝)で共演していますが、これまで交際の噂もなく、ツーショットすら撮られなかった。ともに週刊誌に追いかけ回されていながら、結婚するまで情報が全く漏れ伝わってこなかったのは、松坂のマンションと同じフロアの部屋を戸田が借りて、逢瀬を重ねていたためでした。徹底してマスコミの目を避けてきたのは、それだけ本気だったということでしょう」(スポーツ紙芸能デスク)

 先にも触れたように、この結婚は戸田のイメージダウンとはならず、むしろプラスに作用している。色香もそうだが、数字にも表れている。年末年始のCM登場ランキングでも4社増の2位にランクイン。プライベートの充実ぶりが仕事にも反映したようだ。

「偶然にも、1月から始まった不動産会社『オープンハウス』のCMで、戸田は戸建てを欲しがる人妻役でした。が、あまり人妻のイメージがつきすぎるのも役者としてはよくない。そのため、バラエティー番組などで結婚の話題はNG。事務所サイドの戦略でもあるのですが、夫婦生活の実態が謎めいていて、さまざまな憶測も出ています」(広告代理店関係者)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」