芸能

華原朋美、小室哲哉との日々を巡る“ヤケクソ暴露トーク”が切なすぎた夜

 歌手の華原朋美が4月1日放送の「アウト×デラックスSP」(フジテレビ系)にゲスト出演し、音楽プロデューサーの小室哲哉との交際を振り返っている。21歳だった1995年に歌手デビューを果たした華原。“小室ファミリー“の一員として数々の大ヒット曲に恵まれ、平成の歌謡界を牽引したが、この日は「トップスターの光と闇」などと銘打たれ、良くも悪くも、様々な出来事を回顧した。

 華原は、歌手としてのメジャーデビュー当初より、プロデューサーの小室と交際していたというが、共演者から小室にもらったプレゼントに関する質問が寄せられると、華原はすべて処分済みだと告白。また、交際中には華原が小室にフェラーリをプレゼントしたこともあったというが、「1回しか乗ってもらえないで。鍵も置きっぱなしだったし、車も放置されていて。それで電話も出ないし、どういう状態なのこれって思って。それで結局売るしかないなって」と振り返り、小室からの自身の扱いについて「本当に“パン”って、いきなりいなくなっちゃうんで」と嘆いた。

 2人の熱愛が冷めるにつれ、歌手とプロデューサーという関係性にも徐々にヒビが入るようになったようで、小室が華原に書き下ろす曲についても「別れが近づくにつれて、だんだん雑になっていく。スタジオにも来ないし、電話も出ないし、どこにいるのかさっぱりわからない。結局、いつ別れたんだろうって感じで」とチクリ。現在もその傷は完全には癒えておらず、「あそこから、良い人ずっと見つからないで今日まできちゃってるんで。本当にあんなことなければ…」と語っている。

「才能にあふれた時代の寵児として音楽界を席巻し、モテ男としても知られた小室ですが、今回、華原への“雑な扱い“が明かされ、一部からは彼女への同情の声も出ています。ただ、四半世紀も前の恋愛に対する恨み節を展開した点には、ネット上で《別れた昔の男をネタにしてお金を稼ぐことからは卒業すべき》《もはやヤケクソ状態ですね》《たった1人の男をいまだに引っ張りすぎ》《小室さんも酷いが、お互い様に見える》との指摘が相次いでいます。また、華原は小室の全面バックアップで歌手デビューを遂げた経緯もあり、《小室哲哉がいなければ今のあなたはいないでしょ》《いい経験積めたと思うし、そこら辺は感謝の気持ちがあってもいいんじゃない?》といった声も寄せられました」(テレビ誌ライター)

 現在の収入源は主にYouTubeチャンネルからの「月100万円」の収益だという華原。だが、そのほとんどはブランド物のアイテムに費やしてしまうとも明かし、日々の生活は「ドン底ですよ」「食事は納豆と白飯だけ」とも。

 それにしても、かなり生々しいトークを繰り広げた華原。ファンの目にはどこか切なすぎる姿に映ってしまったに違いないが、何とか、”ドン底”から脱出し、新たな道を模索していただきたいものだ。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」