スポーツ

「いい頭にしてこい!」原辰徳に叱責&ジョークの洗礼浴びた巨人OBが動画放談

 埼玉県ふじみ野市の東武東上線・上福岡駅近くのうどん店「讃岐うどん 條辺」の店主は、1999年ドラフト5位で入団した巨人に、2000年から05年まで籍を置いた元プロ野球選手・條辺剛氏である。02年は中継ぎとして安定感のある投球を見せ、長嶋茂雄監督の後を受けた、原辰徳監督第1次政権1年目のリーグ優勝、さらには日本一に貢献する活躍ぶりだった。しかし、肩の故障から、24歳で引退。同郷(徳島県阿南市)の先輩であり、投手コーチとして世話にもなった水野雄仁氏の勧めで「うどん」修業に入り、08年の開業に至っている。

 その條辺氏が、巨人でも活躍した元プロ野球選手・大久保博元氏のYouTubeチャンネル〈デーブ大久保チャンネル〉に出演。当時、ヘッドコーチを務めていた原辰徳氏から叱責を受けたという、やらかしてしまった過去を明かした。

 同チャンネルの6月10日付け投稿回〈第二話【超恐い…】原ヘッドからの指摘〉を観ると、巨人のルールに「パーマは禁止」とはなっていなかったとの解釈から、1年目のシーズン終了後の秋季キャンプに、パーマを頭にあてて臨んだ條辺氏。すると、ミーティング中に全選手の前で「明日までにお前の考える“いい頭”にしてこい!」と原ヘッドから独特の言いまわしで注意を受けた。「いい頭って何スかね?」と仲間に相談すると、「それはウイーンだろ」とバリカンで頭を剃る仕草を見せられ、実際に頭を丸めてブルペンで投げ込むと、「いいじゃないか!2、3キロ(球が)速くなってるぞ!」と原ヘッドはジョーク交じりにご満悦だったのだとか。

 徳島から上京したばかりの高卒ルーキーの若気の至りであった今回のエピソード。原監督はこの件を覚えているだろうか?原監督と交流のある大久保氏に、聞いてみて頂きたいところだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…